2012年11月15日
IKEA福岡新宮のツリー点灯式。
昨日は生のもみの木を買って
ランチして
一回おうちに帰ってもう一度IKEAへ。
どんだけIKEA好きやーん(笑)
夜にツリーの点灯式があるのを聞いて
あーんど
ツリーの飾りはゆうちんに選んでもらおうと
出直したのでした。
10・・9・・8・・・・・・・・3・・・2・・・・1!
ごーゆーる!!
と掛け声とともに点灯!!

めっちゃきれーい!!!(*´Д`*)
バンドの演奏と素敵な歌声を聞きながら
写真を撮りまくっていました。。
ゆうちんも

夢中。。。
サンタさんも

登場!!(● ´ エ ` ●)
生の大きなツリーはとっても素敵!!!
ランチして
一回おうちに帰ってもう一度IKEAへ。
どんだけIKEA好きやーん(笑)
夜にツリーの点灯式があるのを聞いて
あーんど
ツリーの飾りはゆうちんに選んでもらおうと
出直したのでした。
10・・9・・8・・・・・・・・3・・・2・・・・1!
ごーゆーる!!
と掛け声とともに点灯!!

めっちゃきれーい!!!(*´Д`*)
バンドの演奏と素敵な歌声を聞きながら
写真を撮りまくっていました。。
ゆうちんも

夢中。。。
サンタさんも

登場!!(● ´ エ ` ●)
生の大きなツリーはとっても素敵!!!
2012年11月15日
IKEAで生のもみの木購入。
IKEAで生のもみの木を売る!という情報を得たので
友達とIKEAで待ち合わせ、
購入してきました!!!!
お店に着くと大量の木が横たわってる!!

もうすでに物色してる方たちが。。
まずはレジに行ってお金を払ってから
好きなもみの木を選ぶ、という方法らしい。
レジでお金を払うと

購入証明書というのをもらった。
これで年明けに1990円
お店で使えるクーポンとしてキャッシュバックされるみたい。
ということは
今年、ツリーの土台1890円?を買っておけば
毎年、生のもみの木が楽しめる、ということだね。
毎年、するなら・・ね(^^)
もみの木を選んではみてるものの
どれがいいかまったくわからず・・(ーー;)
うちは家の外の階段付近に置くつもりなので
大きさもボリュームもそげん無くっていいかな・・って思いよったっちゃけど
これを選ぶとこっちもいいような気がして
かなり目移りしまくりww
結果、140cmくらいものもをチョイスしました。
選んだやつは
新聞紙にくるんでお持ち帰り。。
みかんはレジャーシートを持っていってたので

シートを広げてどーん!と乗せました。
ちなみにあってよかったものが

ゴムの軍手。
意外にもみの木、痛いです('ェ';)
チクチクする!!
普通の軍手よりも
あるならゴムの軍手をおすすめ。
買ったもみの木は、まだ外に放置してるので
早めにどうにかしちゃいたいと思います♪
友達とIKEAで待ち合わせ、
購入してきました!!!!
お店に着くと大量の木が横たわってる!!

もうすでに物色してる方たちが。。
まずはレジに行ってお金を払ってから
好きなもみの木を選ぶ、という方法らしい。
レジでお金を払うと

購入証明書というのをもらった。
これで年明けに1990円
お店で使えるクーポンとしてキャッシュバックされるみたい。
ということは
今年、ツリーの土台1890円?を買っておけば
毎年、生のもみの木が楽しめる、ということだね。
毎年、するなら・・ね(^^)
もみの木を選んではみてるものの
どれがいいかまったくわからず・・(ーー;)
うちは家の外の階段付近に置くつもりなので
大きさもボリュームもそげん無くっていいかな・・って思いよったっちゃけど
これを選ぶとこっちもいいような気がして
かなり目移りしまくりww
結果、140cmくらいものもをチョイスしました。
選んだやつは
新聞紙にくるんでお持ち帰り。。
みかんはレジャーシートを持っていってたので

シートを広げてどーん!と乗せました。
ちなみにあってよかったものが

ゴムの軍手。
意外にもみの木、痛いです('ェ';)
チクチクする!!
普通の軍手よりも
あるならゴムの軍手をおすすめ。
買ったもみの木は、まだ外に放置してるので
早めにどうにかしちゃいたいと思います♪