2012年10月06日
2012年10月05日
ホークス、CS3位確定!
みかんが好きな千葉ロッテはちょっと前に
CSに進出できないことは確定・・
だと、やはり地元のホークスを応援!と思っていたのやけど
今日、オリックスに負けたことで
3位が確定してしまった!!
ということで

地元・福岡での試合は無くなってしまいましたw
いただいた夢チケも
来年の開幕戦シリーズのチケットに変身。。
ホークスファンの旦那さま・・
とても残念がっておりますw
こっちで応援したかったらしい。
うん、わかるよ・・気持ち。
みかんはクライマックスシリーズが楽しみ!
ほんとは明日
ファームの日本選手権を観に行きたかった・・
坊ちゃんスタジアムはちと遠い(>_<)
2012年10月05日
とろとろの豚の角煮を作りたい!!
昨日の夜ごはんのおかずは豚の角煮。
毎回、圧力鍋で作るんやけど
とろとろまではならない・・
あと少し待てばいいのかなぁ・・・

大根はしみしみで最高!
誰か
豚バラがとろとろになるレシピ教えてください(*´Д`*)
毎回、圧力鍋で作るんやけど
とろとろまではならない・・
あと少し待てばいいのかなぁ・・・

大根はしみしみで最高!
誰か
豚バラがとろとろになるレシピ教えてください(*´Д`*)
2012年10月04日
かえる食堂 蓮 でツキイチ女子会♪
ツキイチと化した女子会(笑)
実は
ツキイチと化した女子会が3つあって
そのうちのひとつ(笑)
旦那さまは年に1~2回の飲み会なのに対し
みかんは月に2回の飲み会とランチ会。
ほんと、旦那さまに頭が上がらない(-∀-`; )
えーっと・・
気を取り直して(笑)
今回の女子会は
博多区浦田にある
かえる食堂 蓮 でやりました。
いつもは10人くらい集まるメンバーも
今回はイベント前日やイベント当日で出席できないメンバーが多くって
5人の飲み会。
おいしい料理をいただきながら
お酒をゴクゴク。。

お料理は
豆腐の和風サラダ
海老の土鍋
野菜のバーニャカウダー
ベビーハムとスクランブルエッグのサラダ添え
鶏のからあげおろしポン酢
屋台風焼き飯
飲み放題がついて2980円!
みかんは中でも
海老の土鍋が一番好き~(*>ω<*)


これめっちゃウマイ!!!
海老さん大好き!!!!!

5人なのでおとなしいかと思いきや
んなわけねぇよ!の世界でした(笑)
もちろん一次会で終わるわけもなく
二次会へ。
熱い夜は続きます('v')
かえる食堂 蓮
福岡市博多区浦田1-5-36
092-503-1199
実は
ツキイチと化した女子会が3つあって
そのうちのひとつ(笑)
旦那さまは年に1~2回の飲み会なのに対し
みかんは月に2回の飲み会とランチ会。
ほんと、旦那さまに頭が上がらない(-∀-`; )
えーっと・・
気を取り直して(笑)
今回の女子会は
博多区浦田にある
かえる食堂 蓮 でやりました。
いつもは10人くらい集まるメンバーも
今回はイベント前日やイベント当日で出席できないメンバーが多くって
5人の飲み会。
おいしい料理をいただきながら
お酒をゴクゴク。。

お料理は
豆腐の和風サラダ
海老の土鍋
野菜のバーニャカウダー
ベビーハムとスクランブルエッグのサラダ添え
鶏のからあげおろしポン酢
屋台風焼き飯
飲み放題がついて2980円!
みかんは中でも
海老の土鍋が一番好き~(*>ω<*)


これめっちゃウマイ!!!
海老さん大好き!!!!!

5人なのでおとなしいかと思いきや
んなわけねぇよ!の世界でした(笑)
もちろん一次会で終わるわけもなく
二次会へ。
熱い夜は続きます('v')
かえる食堂 蓮
福岡市博多区浦田1-5-36
092-503-1199
2012年10月04日
HAPPY!!
みかんちの
プリンターの
インクの替えのキャップ?は

いつもニッコリ(*´艸`*)
思わずにやっとしてしまう(笑)
たくさんいると

もっと ほっこり(● ´ エ ` ●)
朝からHAPPYな気分~♪
2012年10月03日
とんかつ きんのつる。
この記事を書く前に3回ほど行ったのですが
なかなか記事をあげれずw
どんだけ追い込まれるんだか・・私(^-^:)
まぁ・・そういう状況も好きですが(笑)
一番最初は
旦那さまから誘われて行ってみました。
外回りしてるときにランチで行って
みかんがきっと好きだと思う!とチェックしてきてくれてたのです。
入り口で食券を購入。
やっぱ最初は王道っぽいロースかつ定食でしょ!
基本から食べよう♪と 680円のロースかつ定食に決定。
店内に入るとカウンターのみ。
日曜の20時すぎに行って満席。
まだまだ8組くらい前に待ってありました。
システム的にはてんぷらのひらおな感じ。
10歳まで取り分けOKと書いてある!!
これって子連れには死活問題(笑)
食べるか食べないか微妙なときも
子供の分も頼まなきゃかなぁ・・って迷うので
書いてあると非常に助かります(● ´ エ ` ●)
さて、
ロースかつ定食ですが

けっこうなボリューム。

しかも
お惣菜がフリーで置いてある!!!


あれこれ食べちゃうよ(*´艸`*)
お母さんが作ってくれた味のような味付け。
最高!!!
とんかつは
衣がばりばりではないやつで
子供でも食べやすい。
さくさくカラッとしてて
みかんも好き~♪
とんかつ200gはあっという間に完食(笑)
お惣菜も食べておなかいっぱい!帰る頃には睡魔との戦い(笑)
ごはんも大盛り無料なので
もちろん大盛りにさせていただいて取り分けました。
旦那さまも大盛りにしてがっつり食べてた。
かなりコストパフォーマンスがいいと思います。
とんかつ食べたくなったら・・ここに来ちゃうかも(*´艸`*)

とんかつ きんのつる 大野城店
福岡県大野城市御笠川1-6-3
2012年10月02日
2012年10月02日
2012年10月01日
松尾食堂で親子丼。
数年ぶりに
久留米の松尾食堂でランチ。
入り口のドアが新しくなった気がするけど
店内は変わらず
昭和なレトロな感じ。。
なんか落ち着くんだよね。。。

親子丼 760円

肉丼 玉子入り 860円
親子丼はつゆたっぷりで
絶妙な甘さとダシ感。
玉子の黄身の色が濃い!!
もふもふ食べちゃう。うまかとです。。
肉丼は甘辛い。
生卵を混ぜると甘辛さがちょうどいい感じの濃さになって
これがまたうまい!!
まったりとしたくなる空間です。
みかんは
親子丼が好きです(^^)


松尾食堂
福岡県久留米市日吉町5-9