2012年02月09日
いまさらハマっとります。

前に買っていた
DSのソフト「トモダチコレクション」を
そろそろ 渡さねばということで
音楽発表会頑張ったご褒美で
ゆうちんにプレゼントしました。
見てるうちに
みかんがはまってしまい・・
ゆうちんが居ない間、
寝たあと、やりまくってます(笑)
いかんなぁ・・とは
思っとうっちゃけどね〜( ̄▽ ̄;)
2012年02月09日
sunshineでランチ♪
今日は幼稚園へ。
もうすぐで任期満了の役員会です。
PTA会長って言うとすっごい大変なイメージやけど
きっと幼稚園ってこともあり、
周りの委員さん役員さんがたくさん動いてくれたこともあって
みかんは『大変だ・・』って思うことは一度もありませんでした(^^)
逆に終わってしまうのがサミシイくらい。。
幼稚園も卒園やしね。。。
そんなさみしいとか言ってますけど
最後の大仕事が待っています!
それは・・謝恩会!
卒園なので送られるほうですが、
企画やある程度の準備まではやります(笑)
今日はその話し合いを四役でやってランチでした~♪
志免にある「sunshine」へ。
洋食のお店で志免で人気のお店です☆
今日も常に満席状態!
みかんは日替わりランチ。

プレーンオムレツのビーフストロノガノフソースと白身フライ

スープ&サラダ
パンorライス、食後のドリンクとデザートがついて950円。
安心する洋食のお味です。
人気なのがよくわかる。。
副会長のきよっちもブログに書いてたけど
この4人だけでお外で食事するの初めてやったかも・・
いつもバタバタしてたからね(^-^;)
謝恩会の準備で2月はまた少し集まらなきゃいかんから
またゆっくりランチできたらいいな・・
さ、みかんは予算書の作成やっつけちゃうぞっとw
sunshine
糟屋郡志免町志免中央4-9-39
もうすぐで任期満了の役員会です。
PTA会長って言うとすっごい大変なイメージやけど
きっと幼稚園ってこともあり、
周りの委員さん役員さんがたくさん動いてくれたこともあって
みかんは『大変だ・・』って思うことは一度もありませんでした(^^)
逆に終わってしまうのがサミシイくらい。。
幼稚園も卒園やしね。。。
そんなさみしいとか言ってますけど
最後の大仕事が待っています!
それは・・謝恩会!
卒園なので送られるほうですが、
企画やある程度の準備まではやります(笑)
今日はその話し合いを四役でやってランチでした~♪
志免にある「sunshine」へ。
洋食のお店で志免で人気のお店です☆
今日も常に満席状態!
みかんは日替わりランチ。

プレーンオムレツのビーフストロノガノフソースと白身フライ

スープ&サラダ
パンorライス、食後のドリンクとデザートがついて950円。
安心する洋食のお味です。
人気なのがよくわかる。。
副会長のきよっちもブログに書いてたけど
この4人だけでお外で食事するの初めてやったかも・・
いつもバタバタしてたからね(^-^;)
謝恩会の準備で2月はまた少し集まらなきゃいかんから
またゆっくりランチできたらいいな・・
さ、みかんは予算書の作成やっつけちゃうぞっとw
sunshine
糟屋郡志免町志免中央4-9-39
2012年02月08日
ざくざく切り鍋。
今夜は寒いね~(>_<)
寒いときは鍋もの!
めんどくさいので
全部千切り(笑)

下の方には肉団子が入ってます。
団子は細くないよ(笑)
火を入れると

こんな感じ。
体の芯まであったまるね~(o^-^o)
寒いときは鍋もの!
めんどくさいので
全部千切り(笑)

下の方には肉団子が入ってます。
団子は細くないよ(笑)
火を入れると

こんな感じ。
体の芯まであったまるね~(o^-^o)
2012年02月07日
2012年02月07日
火曜市♪
ちょくちょくイオンの火曜市に行きます。
今日は10時から用事があったので
それまでに買い物を終わらすべく
8時30分から並んでました(^-^;
それでも前に並んでる人がおんしゃったとよ!
火曜市の朝は計り売りの
お肉が安くて少し遅れるとめちゃ並ぶので、
まずお肉げっとん☆
豚バラ、豚ヒレ、豚ロース切り落とし
100グラム98円♪
あ、豚ばっかり(笑)
お肉を買ったら 卵を取りに行き
次は野菜!
人参、じゃがいも、玉ねぎが1こ9円!
お一人様10こまでなんで
人参と玉ねぎを5こずつ購入♪
お魚とお刺身となども買い
無事に10時までに帰ってきました(^-^)

お昼ご飯にと買った
お寿司と揚げ物~(//∇//)
たまには主婦なみかんをお見せしようと思ったけど
最後が ゆるいね( ̄▽ ̄;)
今日は10時から用事があったので
それまでに買い物を終わらすべく
8時30分から並んでました(^-^;
それでも前に並んでる人がおんしゃったとよ!
火曜市の朝は計り売りの
お肉が安くて少し遅れるとめちゃ並ぶので、
まずお肉げっとん☆
豚バラ、豚ヒレ、豚ロース切り落とし
100グラム98円♪
あ、豚ばっかり(笑)
お肉を買ったら 卵を取りに行き
次は野菜!
人参、じゃがいも、玉ねぎが1こ9円!
お一人様10こまでなんで
人参と玉ねぎを5こずつ購入♪
お魚とお刺身となども買い
無事に10時までに帰ってきました(^-^)

お昼ご飯にと買った
お寿司と揚げ物~(//∇//)
たまには主婦なみかんをお見せしようと思ったけど
最後が ゆるいね( ̄▽ ̄;)
2012年02月06日
2012年02月05日
ほっと一息。。

夕方、3時間ほど爆睡してました〜
ちとスッキリ(o^−^o)
お昼は焼肉を食べたのし、
夜は作りたくな〜い!なんて
ワガママ言ってたけど
脚下され、そうめんを湯がきました。。
食事も終わったので
少し晩酌。
甘いお酒と
甘辛チキン。
合わない(笑)
2012年02月05日
2012年02月05日
2012年02月04日
2012年02月04日
Dポップを2つ買うと・・

ミスドのDポップを2つ買うと
コレに入ってくるらしい(o^−^o)
福袋のチケットを使わねば
期限が過ぎそうやけん買ってみたよ。
普段なら
セールのときじゃないと
Dポップは手が出ません( ̄▽ ̄;)
2012年02月03日
2012年02月03日
唐戸市場で海鮮丼。
豆まき神事終了後、
さて どこに行こうか という話になりました。
今回、ノープランだったのです。。
せっかくこっち方面なので
北上しよう!といこうとになり
宮地嶽神社を出て
お昼ごはんを食べに唐戸市場に行くことにしました。
着いたのは13時すぎ。
まだまだ混雑してました。
通路をうろうろし、
海鮮丼とフグ汁を購入~

はぐれた間に(笑)旦那さまが買ってた

くじらの串揚げ。
懐かしい~!とかって言ってたけど
みかんは給食に出た覚えナシ・・記憶力悪いだけかな??
S52生まれのかたどうですか??
話を戻します(^^;)
市場の中でご飯を買って
海の横でむしゃむしゃ食べてると
黄色い船が横切っていくじゃありませんか!
その船には
「巌流島上陸!大人400円!」って書いてあります。
しかもかなり楽しそう!
400円やし!
ってことで
ごはんを食べて巌流島まで行ってみることにしたのです。
つづく
2012年02月03日
宮地嶽神社の福豆まき神事。2012
今年もこの季節になりました。
宮地嶽神社の福豆まき神事!!
昨年は参加しませんでしたが
今年はまた前厄ということでみかすと一緒に行ってきました~♪
左 みかす 右 みかん
今年はちょっと大人の雰囲気バージョン(笑)
あくまで「オトナ」よ?
ばばあじゃねえぞ!!!・・・おおっと失礼。
最近ばばあ扱いされることが多くなってきたので取り乱してしまいましたw
他の神社の節分祭に参加したことがないので
わからんとですが
宮地嶽神社の節分祭は
裃を着せてもらいます。
それから祈願?してもらって
豆まきにはいる、という感じです。
今年は旦那さま&ゆうちんは
豆を取る側にいたのですが
おおものは当たらずでした。
戦利品はお豆と駄菓子。
でもこのおもしろさ、大好きです!
ちなみに

2010年のみかん

2009年のみかすとみかん。
ほらオトナになったやろ?(笑)
って言っても顔つぶしてるのでわからんよね(^-^;)
節分祭が終わった後は

松ヶ枝餅~♪

来年も参加・・できるといいな(^^)
2012年02月03日
朝ごはんは太麺皿うどん♪
ものすご~く腹ペコな今朝。
ゆうちんを送り出し、
朝っぱらからガッツリな

皿うどんを作りました♪
もちろん美味~(//∇//)
お土産でいただいた
長崎中華街の江山楼の太麺皿うどん。
おうちで作れるセットです。

きよみたん(笑)、さんきゅ☆
ゆうちんを送り出し、
朝っぱらからガッツリな

皿うどんを作りました♪
もちろん美味~(//∇//)
お土産でいただいた
長崎中華街の江山楼の太麺皿うどん。
おうちで作れるセットです。

きよみたん(笑)、さんきゅ☆