2011年10月21日
2011年10月21日
2011年10月21日
よかよかな結婚式。
昨日、福岡市の結婚式場にて
よかよかブロガー 式ちゃんとみっつーの結婚式がおこなわれました!

もう幸せオーラ全快っっ!!
式ちゃん、にやけすぎ(笑)
みっつーとは
小・中学校の同級生です。
子供のころから美人やったけど
今日はいままでで一番! めっちゃきれい!!

バージンロードを父親と歩いてきた新婦。

新郎に娘を渡し、その後姿を見つめる父。。
感動してうるうる 。゚:;。+゚(ノω・、)゚+。::゚。

誓いの言葉。

指輪の交換。。

結婚おめでとう!
末永くお幸せに!!
オメオメ━━━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!
幸せオーラでまくりの二人を見て
みかんももう一回結婚したくなりました(笑)
旦那さまとね(^-^)
しかも、お二人に
「ラブラブ負けない宣言」されたので(笑)
負けてられん!(謎)
みかんももっとラブラブにならなきゃ!!
よかよかブロガー 式ちゃんとみっつーの結婚式がおこなわれました!

もう幸せオーラ全快っっ!!
式ちゃん、にやけすぎ(笑)
みっつーとは
小・中学校の同級生です。
子供のころから美人やったけど
今日はいままでで一番! めっちゃきれい!!

バージンロードを父親と歩いてきた新婦。

新郎に娘を渡し、その後姿を見つめる父。。
感動してうるうる 。゚:;。+゚(ノω・、)゚+。::゚。

誓いの言葉。

指輪の交換。。

結婚おめでとう!
末永くお幸せに!!
オメオメ━━━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!
幸せオーラでまくりの二人を見て
みかんももう一回結婚したくなりました(笑)
旦那さまとね(^-^)
しかも、お二人に
「ラブラブ負けない宣言」されたので(笑)
負けてられん!(謎)
みかんももっとラブラブにならなきゃ!!
Posted by みかん at
09:45
│よかよかなブロガーさん。
2011年10月20日
2011年10月20日
2011年10月20日
奇跡ってあるんやね!金のエンゼルマーク出たぁぁ!!
旦那さま「このチョコボール食べていい?」
みかん 「いいよ~」
旦那さま「あああああああぁぁぁぁ!!!!!!!」
叫んだと思ったら、イヒヒ・・とにやけだす旦那さま。
「金のエンゼル、キター!!!」

旦那さまもみかんも
初めて手にしました!!!!
狙って買ったわけじゃなく、
みったんばあばがくれたものでした。
もちろん速攻、ばあばにもTELで報告。
ちなみに、ゆうちんは寝てましたw
明日の朝、報告やね☆
(記事を書いてるのは23時20分)
2011年10月20日
小さなCHOICE☆チョコビスケット
森永のビスケット・・
マリー派
チョイス派
ムーンライト派
と 大きく3つに分かれると思うのですが
(みかんの勝手な憶測)
みかんは 断然 チョイス派です!!!
マリー・チョイス・ムーンライト、
どれもチョコ絡みの新商品がでてたんですが
チョイス派のみかんは
もちろんチョイスをチョイス!!!!(寒っ)

スキ━・:*(〃∇〃人)*:・━!!!!
ちっこいので食べやすいし、チョコとのハーモニーがいい!!
ふつうのチョイスは
手で割って食べてる。
マジでリピ決定!!!
マリー派
チョイス派
ムーンライト派
と 大きく3つに分かれると思うのですが
(みかんの勝手な憶測)
みかんは 断然 チョイス派です!!!
マリー・チョイス・ムーンライト、
どれもチョコ絡みの新商品がでてたんですが
チョイス派のみかんは
もちろんチョイスをチョイス!!!!(寒っ)

スキ━・:*(〃∇〃人)*:・━!!!!
ちっこいので食べやすいし、チョコとのハーモニーがいい!!
ふつうのチョイスは
手で割って食べてる。
マジでリピ決定!!!
2011年10月19日
今夜は定食ちっく〜(*≧∀≦*)

今夜のごはんは
定食みたいにしてみました(*≧∀≦*)
さんまの塩焼き
豚バラと大根の煮物
にらもやし
ゴーヤの酢の物
(ママ友りえちゃんからいただきました)
ごはんとお味噌汁
以上。
久しぶりにちゃんと作った感じ(^^)
2011年10月19日
ランドセル買いました(^o^)

迷い、迷った末、
天使のはね にしました!
色がね、天使のはねが
いちばんよかったことと
ゆうちんが
たくさん背負った中で
いちばんしっくりきたらしいです。
とりあえず、一安心。
次は机やね〜(-_-;)
2011年10月18日
パンストック。
箱崎にあるパン屋さん、
「パンストック」に行ってきました!
ママ友みーこちゃんが
ちょっと前に行ってみたい!と言ってたのを思い出し、
東区花火大会の場所取りに行く前に寄ろう!と思ったのですが
お店を見つけきれずw 断念ww
帰りにぐるぐる周ってみつけました!
結果、通り沿いだったんですけど
逆側からだと看板を見落としがちでわかりにくかった(>_<;)
(目立つような看板が無かったと思います)
かなりぐるぐるぐるぐる周辺を周りました・・
あ・・みかんたちだけかもしれませんがwwww
さて、お店ですが駐車場に入るまでに
車の列が出来ています。
店内、お客さんが多かったので
「お店の中の写真、撮ってもいいですか?」と聞く勇気なく・・
なので、買ってきたパンの写真をお楽しみください(笑)





どれもおいしかった!
他の種類のも食べてみたいです。。
お店の中は・・
パンは木製のカウンターの上にディスプレイしてある感じで置かれています。
かなり 素敵☆
ハード系のパンが多いです。
写真以外にめんたいフランスや木の実のパン、チョコのパンなどを
ハードパン好きのお友達に
「先日お世話になったお礼」で買って行きましたが
かなりおいしかった!と喜んでくれました♪
帰りまで我慢できずに車の中でぱくり☆

写真のパンはフレンチトーストっぽいもの。
甘さも絶妙やけど
パンそのもののおいしさが伝わってきました。
近くなら、通うね。。
ある意味、微妙に離れてる距離でよかった(笑)


パンストック
092-631-5007
福岡市東区箱崎6-7-6
店休日:月曜・第3火曜
「パンストック」に行ってきました!
ママ友みーこちゃんが
ちょっと前に行ってみたい!と言ってたのを思い出し、
東区花火大会の場所取りに行く前に寄ろう!と思ったのですが
お店を見つけきれずw 断念ww
帰りにぐるぐる周ってみつけました!
結果、通り沿いだったんですけど
逆側からだと看板を見落としがちでわかりにくかった(>_<;)
(目立つような看板が無かったと思います)
かなりぐるぐるぐるぐる周辺を周りました・・
あ・・みかんたちだけかもしれませんがwwww
さて、お店ですが駐車場に入るまでに
車の列が出来ています。
店内、お客さんが多かったので
「お店の中の写真、撮ってもいいですか?」と聞く勇気なく・・
なので、買ってきたパンの写真をお楽しみください(笑)





どれもおいしかった!
他の種類のも食べてみたいです。。
お店の中は・・
パンは木製のカウンターの上にディスプレイしてある感じで置かれています。
かなり 素敵☆
ハード系のパンが多いです。
写真以外にめんたいフランスや木の実のパン、チョコのパンなどを
ハードパン好きのお友達に
「先日お世話になったお礼」で買って行きましたが
かなりおいしかった!と喜んでくれました♪
帰りまで我慢できずに車の中でぱくり☆

写真のパンはフレンチトーストっぽいもの。
甘さも絶妙やけど
パンそのもののおいしさが伝わってきました。
近くなら、通うね。。
ある意味、微妙に離れてる距離でよかった(笑)


パンストック
092-631-5007
福岡市東区箱崎6-7-6
店休日:月曜・第3火曜
2011年10月18日
2011年10月18日
2011年10月17日
2011年10月17日
2011年10月17日
2011年10月16日
2011年東区花火大会。
一時は台風のため、中止になった
東区花火大会。
延期になった今回、
前日の豪雨の中での場所取り、
まさかの最終戦とのかぶりなど
色々とありましたが(笑)
あの花火を見ると
それまでの大変さなんて吹っ飛びます!!



最後はマジで涙モン!
画面に入りきらん!!!
(望遠してません)
手を伸ばせば届きそうなくらい大きな花火。。
今年は
おにぎり番長、みーこちゃん、そーくん、まーちゃん、りょーちゃん、
ちーちゃん、かぁちゃん、まぁちゃん、まっきー、たいくん、まっきーの妹さん夫婦、
あーんど りんごちゃん、ゆうちん、みかんの
合計 16名での 参加でした☆
当日、野球だったので
1時間前にしか着かない、という感じで
みんなに迷惑をかけてしまった。。
来年はもっと働きます!!
:・(*>▽<*)ゞ・:よろしくお願いします
東区花火大会。
延期になった今回、
前日の豪雨の中での場所取り、
まさかの最終戦とのかぶりなど
色々とありましたが(笑)
あの花火を見ると
それまでの大変さなんて吹っ飛びます!!
最後はマジで涙モン!
画面に入りきらん!!!
(望遠してません)
手を伸ばせば届きそうなくらい大きな花火。。
今年は
おにぎり番長、みーこちゃん、そーくん、まーちゃん、りょーちゃん、
ちーちゃん、かぁちゃん、まぁちゃん、まっきー、たいくん、まっきーの妹さん夫婦、
あーんど りんごちゃん、ゆうちん、みかんの
合計 16名での 参加でした☆
当日、野球だったので
1時間前にしか着かない、という感じで
みんなに迷惑をかけてしまった。。
来年はもっと働きます!!
:・(*>▽<*)ゞ・:よろしくお願いします
2011年10月16日
宇美八幡宮の放生会名物と言えば
帰りに宇美八幡宮に寄りました!
ゆうちんは帰りのクルマの中で爆睡。
みかんは
手羽唐がどーしても
食べたくて
諦めきらんやったので
旦那さまとゆうちんをクルマに残して
ひとりで宇美八幡へ。
お祭りをひとりで歩いてると
なんだかさみしい(TT)
が、頑張ったよ!(*≧∀≦*)
おばちゃんたちが揚げてる
手羽唐。
夜ごはんにします♪
iPhoneから送信