2010年10月04日
2010年10月04日
ANAのバザーで買ったもの。
スカイフェスタのANAのバザーで
食器を買いました~!
左のは 1枚100円
(これは以前違う形のを購入済)
右のは 1枚60円
後ろにANAと書いてあります。。
こういうの大好きです

2010年10月04日
スカイフェスタ2010。続き
スカイフェスタの続きです。。
こちらではいろんな体験が出来ます。
ヘリコプターの操縦席に乗ったり
ピカチュウになってみたり(笑)
女の子はCAさんにお化粧してもらったりしてました。
いろんなブースがあるので30分ではまわりきれませんでした(>_<)
ターミナルに戻って
4階でもイベントをやってることに気づき
あがってみると そこには
光安 薫 ちゃんがっっ!
司会進行をされてました。
そろそろ帰ろうかな~って言ってると
子どもたちを対象とした 「じゃんけん大会」がスタート☆
ゆうちん・・勝ち進み・・勝ち進み・・・・
とうとう・・・最後まで残って
なんと こんなものをもらってしまいました(>_<;)
続きを読む
2010年10月04日
スカイフェスタ2010!
2007年、2008年と行っていて
去年は行けなかった
スカイフェスタに今年は行ってきました!!

午前中はゆうちんが不在だったので
旦那さまとバザーだけ参戦して
一度帰って ゆうちん&お友達と一緒に出直してきました。
2008年までたしか先着順だった
ANAの航空教室も
事前抽選となり、
早く並ばなくて良くなったのはありがたい
けど当たったから言えることで
はずれてたら 早く並ぶほうがいい!って言ってるんやろうな・・
きっと・・努力すれば参加できるから。
今年で3回目の参加となる
ANAの航空教室。
まずはお話を聞いてから

格納庫でいろんな体験が出来ます。
紙飛行機大会!

4人で飛ばして ゆうちん1位に!
一位の景品として
これをいただきました

タオルは他の疑似体験に参加していただきました。
なんか今回もいろいろもらいまくり。。

これも航空教室が始まる前に
いただきました~♪
航空教室のはなしは続く。。。
去年は行けなかった
スカイフェスタに今年は行ってきました!!
午前中はゆうちんが不在だったので
旦那さまとバザーだけ参戦して
一度帰って ゆうちん&お友達と一緒に出直してきました。
2008年までたしか先着順だった
ANAの航空教室も
事前抽選となり、
早く並ばなくて良くなったのはありがたい

けど当たったから言えることで
はずれてたら 早く並ぶほうがいい!って言ってるんやろうな・・
きっと・・努力すれば参加できるから。
今年で3回目の参加となる
ANAの航空教室。
まずはお話を聞いてから
格納庫でいろんな体験が出来ます。
紙飛行機大会!
4人で飛ばして ゆうちん1位に!
一位の景品として
これをいただきました

タオルは他の疑似体験に参加していただきました。
なんか今回もいろいろもらいまくり。。
これも航空教室が始まる前に
いただきました~♪
航空教室のはなしは続く。。。