2009年09月15日
IKEAを満喫。
やっと旅行の記事です。。
東京&千葉旅行、一日目、
まずはIKEAに行きました。

南船橋駅のすぐ近くにあります。
着いてとりあえずは、ご飯

がっつり食べます。
ゆうちんが自らスモーランド(無料の託児)に行きたいと言ったので
ゆうちんを預け、大人はまったりショッピング~♪
みかんは欲しかった物をとりあえず全部買えました。
頼まれてたものも購入、一緒に箱に入れて送ります。
全国一律1000円の「手ぶらでBOX」を利用。
一番大きいので50×50×60 たっくさん入ります。
みかんの分・・

こんだけ買ってきました。
前回買ってリピってるものが多いです。。。
早く福岡にIKEAが出来ることを祈ります。
福岡じゃなくても九州だったら行くよ
6人かけくらいのダイニングテーブルがほしいのです。。
東京&千葉旅行、一日目、
まずはIKEAに行きました。
南船橋駅のすぐ近くにあります。
着いてとりあえずは、ご飯

がっつり食べます。
ゆうちんが自らスモーランド(無料の託児)に行きたいと言ったので
ゆうちんを預け、大人はまったりショッピング~♪
みかんは欲しかった物をとりあえず全部買えました。
頼まれてたものも購入、一緒に箱に入れて送ります。
全国一律1000円の「手ぶらでBOX」を利用。
一番大きいので50×50×60 たっくさん入ります。
みかんの分・・

こんだけ買ってきました。
前回買ってリピってるものが多いです。。。
早く福岡にIKEAが出来ることを祈ります。
福岡じゃなくても九州だったら行くよ

6人かけくらいのダイニングテーブルがほしいのです。。
2009年09月15日
田主丸→朝倉へ。
田主丸を出て朝倉IC方面へ。
ハトマメ屋に行く前に
A-COOP朝倉の

かしわおにぎり 購入。
めちゃ有名ですよね!
温かかった(熱かった)ので
その場で食べればよかったなぁ・・
そしてハトマメ屋へ。。。
外観がきれいになってる!

ハトマメ屋は中に入ると
試食&お茶を出してくれます。

この おこめ大福がうまいんです!
パイシューを買って
おうちに帰って食べました。

クリーム濃厚!
シューラスクを初めて購入したので
ママ友とお茶するときにでも
みんなで食べようかな♪
帰りは二人とも爆睡・・
まぁいつものことやけどさ~
高速を走る車の中は「みかんonステージ」でした
充実した日曜日でした♪♪♪
ハトマメ屋に行く前に
A-COOP朝倉の

かしわおにぎり 購入。
めちゃ有名ですよね!
温かかった(熱かった)ので
その場で食べればよかったなぁ・・
そしてハトマメ屋へ。。。
外観がきれいになってる!
ハトマメ屋は中に入ると
試食&お茶を出してくれます。
この おこめ大福がうまいんです!
パイシューを買って
おうちに帰って食べました。

クリーム濃厚!
シューラスクを初めて購入したので
ママ友とお茶するときにでも
みんなで食べようかな♪
帰りは二人とも爆睡・・
まぁいつものことやけどさ~
高速を走る車の中は「みかんonステージ」でした

充実した日曜日でした♪♪♪
2009年09月15日
ぶどう狩り→シェ・サガラ
JAにじを出て
もう帰ろうか~なんて思ってると
そういや、田主丸には
シェ・サガラがあるじゃないか!と思い出し
寄ることにしました。

シェ・サガラは有名なパン屋さんで
雑誌やらパンフやらでちょくちょく見かけます。
以前にも一度行ったことがありました。
今回は2回目。
夕方に行ったのでパンは数種類しかなかった
仕方ないですね。。

ボストーク
中に
いちごジャム&カスタード、
ヘーゼルナッツ風味のショコクリーム入り
うん、なかなかうまい。
ここはぜひ食パンを食べてみたいです。
ボストークを食べながら
朝倉ICへ・・
ってハトマメ屋近くやん!
寄っていこうぜ!ってことで
次の行き先はハトマメ屋・・
もう帰ろうか~なんて思ってると
そういや、田主丸には
シェ・サガラがあるじゃないか!と思い出し
寄ることにしました。
シェ・サガラは有名なパン屋さんで
雑誌やらパンフやらでちょくちょく見かけます。
以前にも一度行ったことがありました。
今回は2回目。
夕方に行ったのでパンは数種類しかなかった
仕方ないですね。。
ボストーク
中に
いちごジャム&カスタード、
ヘーゼルナッツ風味のショコクリーム入り
うん、なかなかうまい。
ここはぜひ食パンを食べてみたいです。
ボストークを食べながら
朝倉ICへ・・
ってハトマメ屋近くやん!
寄っていこうぜ!ってことで
次の行き先はハトマメ屋・・