スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年02月28日

味のおぐら。でチキン南蛮。


宮崎に旅立つ前の木曜ドォーモでなかじーが宮崎でうどんを食べてた!!

なんてタイムリーなのー!!!

なかじーさん、参考にさせてもらいます♡

りえっぺとの会議(笑)で

絶対食べたいものは

チキン南蛮とパフェとうどんだねと話がまとまり

どれも譲れないから・・・どれもいっちゃうか!!

との話に。

17時すぎに、まずはチキン南蛮を食べることに。

場所は6年前にも行ったおぐら。超有名店です。

キャンプに最後にきたのは6年前で

それまでの宮崎キャンプにきたときには毎回食べに来てたお店。

宮崎に来てたってことはそれくらいの時期までは半分ホークスファンだったのか・・みかん。

懐かしいです(^◇^)


チキン南蛮キター♡


一枚ものでやってくる。



久しぶり~♡

さっそく・・・

フォークとナイフで切って

パクリ☆



んまーい( *´艸`)

絶妙な甘酢にたるたるの海♡

生玉ねぎが苦手なのでタルタル苦手なことが多いのですが

ここのは好き♡

お値段はごはんとセットで980円。


りえっぺは

ポーク南蛮。



パイナポーが乗ってるぅ!

一口もらったけどこちらもうまい!

みかんの中でチキン以外を南蛮にする発想がなかったけど

これうちでもやりたい!と思った!!


うちで何度もチキン南蛮をむね肉で作るけど

ここのチキン南蛮みたいに

やわらかくならんとよねー

不思議にやわらかい!美味しかったです(*´▽`*)


洋食屋さんなので

ハンバーグとかエビフライとか魅力的なメニューがたくさんあるけど

きっと次来てもチキン南蛮やろうなぁ(笑)







味のおぐらチェーン おぐら 瀬頭店


0985-23-5301

宮崎県宮崎市瀬頭2丁目2-23


  


Posted by みかん at 09:00ガッツリ旅。洋。

2014年02月23日

女子旅@日帰り韓国釜山。焼肉編

空港から乗った模範タクシーの運転手さんに

どこの焼肉屋さんが好きですか?

と聞いたら

日新カルビが美味しいよ。

と教えてくれたので

今回のお昼はそちらへ。




ヤンニョムカルビ食べ~

サムギョプサル食べ~



ビビンバ食べ~



冷麺食べ~

どんだけ食べるのか(笑)

底なしだぜっ!!


ここの向かいにある釜山カルビに前回行ったけど

そちらも、こちらも両方美味しかった~

お店の雰囲気的にはこちらのほうがフレンドリーに感じました。

焼肉って。。おいしいよね~(*´ω`*)




住所はたぶんコレ↓

釜山市 中区(チュング)新昌洞3街(シンチャンドンサンガ) 5-6

  


Posted by みかん at 22:21ガッツリ旅。

2014年02月20日

ご褒美ごはんは泰元食堂!


脱出ゲーム終了後、

いつも反省会と称してご飯を食べに行きます。


もちろん、復習の意味もこめてね!


今回はどこに行く~?って迷って

美味しいもん食べたいね!って話になり

じゃあ、肉を食おう!


お値段的にもリーズナブルな泰元食堂に決定!


肉食系女子(笑)


7人なので・・無理無理テーブル座った感じですが・・問題ナッシング♪

いつも来るのは昼・・

初めての夜・・だーかーらー

脱出もステップアップした気が・・だーかーらー

ステーキ!!





ステーキは4種類から選べて・・

部位の名前忘れたww

お値段は1400円♡

うまくてー悶絶♡♡( *´艸`)

わさび苦手やけども

美味しい肉にわさびだと旨いよねー

付けてパクリ☆・・・・悶絶(笑)


昼も夜も大満足な泰元食堂なのでした(笑)

ここだと女子おひとりさまでもガッツリ行けるぜぇ♡

泰元 食堂

福岡市中央区赤坂1-1-5  Tel.092-752-5589
営業時間 11時30分~15時、17時~23時30分(オーダーストップ23時)不定休



みかんが以前書いた

泰元食堂の記事はコチラ  


Posted by みかん at 09:00ガッツリ

2014年02月11日

女子旅@韓国釜山 焼肉編 

韓国に来たならばー

焼肉!!

絶対、絶対!焼肉!!と思っておりました♡

釜山カルビへ。




あれこれあれこれ出てきてあっという間にテーブルは満杯♡


いろいろはさんで食べるのが美味しいのはわかってるけども・・

生野菜が苦手なので少な目にはさんで・・



パクリ☆

んまーーーーーーいぃぃ!!!(*´▽`*)





コチラ



チゲスープ。


こちら



冷麺。

冷麺大好きななのかちゃん悶絶(笑)


フェリー編にも書いたけど

みかん、この旅行のときあまり体調がよくなく・・

それにしたがって食べる量も減っててあまり食べれず・・・

またこのシリーズが終わって書きますが

リベンジ釜山旅行でガッツリ食べることができたので

スッキリ(笑)






食後は

国際市場をウロウロ・・

既婚者組と独身組とでわかれて

また1時間後にここに集合ね!と 時間を決めてお買い物~♡

みかんはゆうちんへのお土産を物色。。。。


つづく。  


Posted by みかん at 17:00ガッツリ旅。

2014年02月05日

赤から鍋。

前々から野球観戦仲間のりえっぺが

美味しいよ!と言ってた赤から。


名物赤から鍋。

初めて食べたとき・・止まらんやったぁ(笑)


辛いけどうまーい!!

うまーい!からーい!!の繰り返しー!!



〆はチーズリゾットでいただきました。

これも最高に美味しい♪

これはおかわりした

生キムチサラダ



しゃきしゃき感と辛さのハーモニー!

ハーモニーとか使ってみると食レポっぽい?(笑)

いっちょん食レポはやってませんがww


でね、マックスバリューでこれを見つけたので



さっそく





作ってみたとー!!!!

これも美味しかった!

油揚げを思わず油抜きしてしまったけど

二回目に投入したときはそのまま入れました。

そのままのほうが美味しかった。


いやまじで、赤からのファンになっております♡(^^♪



赤から 福岡東店

糟屋郡粕屋町仲原2574-1
092-612-1235





  


Posted by みかん at 15:00ガッツリ

2013年06月16日

東京チカラめし。

続、千葉のはなし。。


野球が終わって

あれこれ用事を済ませた後に

海浜幕張の駅でご飯。


時間もないし、

ちょっと気になっていた「東京チカラめし」へ。





ここは牛丼ではなく

焼き牛丼のお店。



お肉とご飯だけで食べると

濃い目のお味。

生卵をからめると

みかんはちょうどよく感じました(● ´ エ ` ●) 



お値段も安くってがっつりどーんって感じでよい!!


焼き牛丼+味噌汁+生たまご=470円・・だったと思うw


福岡にもそのうち出店されるのかなぁ。。


あ!なかなかシャシャっとするタイプのみかんですが

タッチパネルでとまどったですw

  


Posted by みかん at 10:30ガッツリ

2012年10月10日

たこやき太郎。

店の名前が

たこやき太郎 なのに



うける(笑)


平日も遅く行くと売り切れてる(笑)


この日はゆうちんをヤフドに迎えに行って

そのままぐるっとまわって帰ったので遅くなり

久々に食べたいなぁ・・ごはんも用意してきてないしなぁ・・ってことで

テイクアウトすることにしました。


ミックスジャンボと焼きそば大盛りで

たしか1350円。だったと思う・・


できあがった袋を持つとかなりの重さ。


せっかくなんで量ってみました(笑)


ミックスジャンボは

大きすぎてふたつに分けてあります。



500g と



551g で

1051g!!!!!おぉ(゚ロ゚屮)屮


焼きそば大盛りは



833 g!!!  ∑((((((゚д゚;ノ)ノ




容器の重さも含んでるけど

かなりの重量。。



親子3人で食べきれないほどの量・・・

おなかいっぱいすぎ・・・・


味は昔ながらな感じです。





たこやき太郎 須玖店

春日市須玖北6丁目5
092-501-8571
  


Posted by みかん at 12:00ガッツリ

2012年01月31日

馬鹿盛ぽんぽこでランチ。


話が飛びまくってると思いますが

ついて来て下さい!(^-^;)

佐世保の話、巌流島の話もぼちぼち書いていきます。

ネタは生もの(笑)なので早めに書きたいと思います。。


さて、土曜日は

大野城にある

「馬鹿盛ぽんぽこ」に行ってきました~♪


しかし、みかんのスマホの調子が悪く、

撮った写真が何故か消えてる。。


なので旦那さまのあいぽんで(iphone)で撮った写真のみです。



こちらは焼肉定食~。


ピリ辛のタレが食欲をそそります。


定食の内容はこんな感じ。



こちらはチキンステーキ鉄板定食。


何度か行ってますが

ごはんと豚汁の量がすっごいんだ!


「こんなたくさん私、食べれな~い!」とか言ってみたい。

ご飯もがっつりいただきました(爆)  


Posted by みかん at 16:35ガッツリ

2011年12月23日

ヌルボンで焼肉ランチ♪

昨日は

ヌルボンガーデンで

焼肉食べ放題ランチ♪





動けなくなるほど食べた(笑)


おとな 1,580円

幼児 500円


でした。



今年の肉納めかなぁ…って思ってたけど

今夜の献立が

焼肉になっちゃいました( 〃▽〃)

また食った(笑)


年末も 肉 ・肉ぅ~♪  

Posted by みかん at 23:44ガッツリ

2011年11月06日

福源の天津焼飯。




福源は安くてうまい!

夜もリーズナブルです。

ランチは激安で量が多い!

お昼は男子率が高い気がします。。



福源 
粕屋郡宇美町光正寺2丁目11-1


  


Posted by みかん at 23:27ガッツリ