2014年05月15日
南小国、吾亦紅であんかけ蕎麦。
小腹は満たしたものの・・
ドライブしてると本気でおなかが空いてくる。
どうするー??と
みかんは運転、
ハイジは助手席で美味しいランチが食べれそうなところを
探してくれてる・・
あっ!赤い肉食べに行く??
前に行ったいまきん食堂に行こうと思ったら
店休日。
行く前でよかった(笑)
結果、そばを食べに行くことに♡
お蕎麦のお昼ご飯ってオトナ女子な感じ~♡
入口に行って気づく・・
あれ?そっかで見たことある・・・
どこだっけ??
あっ!!こないだドォーモで見た!!!
あんかけ蕎麦おいしそうやった!!
ってことで・・TVでも見た
地鶏あんかけ極太そば 1450円
そばがゆ 葛とうふ 小鉢 漬物 付き
あんかけってなんでこんなにも魅力的なんやろう。。
極太のお蕎麦にあんかけがからんで、めっちゃ美味しい!!
地鶏も濃厚でおつゆに負けない味。
んまー♡( *´艸`)
こちらの
そばがゆも美味しくいただきました。
オトナなランチ。
趣もあるお店でまったりしました。。。
2014年05月14日
それっておまじないなの?
コッコファームを出て
青空ドライブ♡
大観峰へ。
この日はとても風が強く・・
重いみかんも飛ばされそうな勢いww
髪の毛ぼさぁぁぁww
すんごい風(;´Д`)
でも天気はよくって
ハイカーのみなさまも気持ちよかったろー♡
帰りに写真撮影ポイントで
ハイジとジャンプ写真撮りよったら
先ほどシャッターをお願いされたご婦人おふたりからガン見され
(そりゃされるよね・苦笑)
それっておまじないなの?
跳んだらいいことあるの?
って真顔で聞かれた(笑)
もちろん否定しときました。
熊本の旅は・・いまさらやけど続く(笑)
2014年05月13日
コッコファーム。
ハイジと熊本の旅。
三週間ほど前の話ですが・・いまさらですが・・・
書いちゃいます(*´▽`*)
熊本への目的は・・
ひとつめ
植木に行きたかった!
すいか大好きなのかのバースディサプライズのため。
時期的に少し早かったので植木に行けばあるってことがわかり
せっかくなので買いに行きました(笑)
もうこれはネタバレ済んでるので書いても大丈夫♡
ネタバレは本人の許可もらってるので近いうちに書きます( *´艸`)
さて、
植木に行くならば・・
菊池のコッコファームに行きたい!ってことで
スイカを無事仕入れ
コッコファームに行ってきました。
コッコファームのHPはコチラ
何度か来てるコッコファーム。
ゆうちんは無類の玉子好き。
ここのたまご、たまご臭くなくて(みかんちの意見です)
みかんちでは大好評。


もう車内も暑いので
クーラーバッグは必須♡
たまごひと箱は少し多いけど
お菓子も作れば消費可(^◇^)
小腹も空いて・・・
お昼を食べるとこも決めてないので

小腹を満たすものも購入♡
もぐもぐしながらのドライブ最高!!\(^o^)/
三週間ほど前の話ですが・・いまさらですが・・・
書いちゃいます(*´▽`*)
熊本への目的は・・
ひとつめ
植木に行きたかった!
すいか大好きなのかのバースディサプライズのため。
時期的に少し早かったので植木に行けばあるってことがわかり
せっかくなので買いに行きました(笑)
もうこれはネタバレ済んでるので書いても大丈夫♡
ネタバレは本人の許可もらってるので近いうちに書きます( *´艸`)
さて、
植木に行くならば・・
菊池のコッコファームに行きたい!ってことで
スイカを無事仕入れ
コッコファームに行ってきました。
コッコファームのHPはコチラ
何度か来てるコッコファーム。
ゆうちんは無類の玉子好き。
ここのたまご、たまご臭くなくて(みかんちの意見です)
みかんちでは大好評。
もう車内も暑いので
クーラーバッグは必須♡
たまごひと箱は少し多いけど
お菓子も作れば消費可(^◇^)
小腹も空いて・・・
お昼を食べるとこも決めてないので
小腹を満たすものも購入♡
もぐもぐしながらのドライブ最高!!\(^o^)/
2014年05月13日
手作りプリン。
はじめてプリン作った!
しっかり目のプリン。
あたしはトロトロぎみなやつが
好きやけど
旦那さまとゆうちんには好評♡
特にゆうちんは
たまごの味がいっぱいするー
美味しい!って言ってくれた♡
ゆうちんはカラメル嫌いなので
抜いたら余計に喜んだ(o^^o)
また作ろっと♡
2014年05月12日
一日遅れの母の日。
昨日は朝から夕方まで野球だったので
もちろん母の日なんて・・・なしww
帰りにカレーの材料だけは買って帰ってたので
今日、仕事から帰ってきた旦那さまとゆうちんでカレーを作ってくれました\(^o^)/
初めて手を出さなかった(笑)
口は出したけど( *´艸`)
ふたりで作ってくれたカレーは
ものすごく美味しくてとても幸せな味がしました(*´ω`*)
ゆうちんの母でいれることに感謝した母の日の次の日でした。。。
旦那さまの母ではないから旦那さまに感謝は・・しないどこー
旦那さまがいなかったらゆうちんの母にはなれてないのか・・・
じゃ感謝すべきなのか?(笑)
いやいや、奥さんとして居たいので
感謝は結婚記念日にとっておこ(・´з`・)
ちなみに2011年の母の日あたりに書いたブログでは
カレー作ってほしいなぁ・・・って書いてた!
念願かなったよん♡
2014年05月11日
タカガールデー。
本日、ホークスの試合は
タカガールデーというイベント。
女子にユニフォームを配ってくれます。
あたし…
ご存知のとおり
カモメガール(笑)なんですが
注:ロッテファンねw
旦那さまがどーしてもユニフォーム欲しいから
仕事休んで!と言って来たので
おやすみをもらい
今日はドームへ。
着るわけじゃないけど
コレクターとしては
もっておきたいんだってさ。。

タカマルにならんで
ピンクユニもらうのにならんで
お昼食べるのに並んで…
ほんと一日、よく並びました。
みかんLサイズをもらいましたが
女子のLサイズ…前が閉まりませんww
ということで
ゆうちんが着てた(笑)
写真撮るときだけね(笑)
さすがに女子のみとわかってて
恥ずかしくて
着れないらしい。。
ちょっと恥ずかしいというきもちが
わかってきたのか…さみしいなぁ…

今日は8割がた女子だったみたい。

試合もホークスが勝って
周りはほくほく(o^^o)
やっぱ、ホークス強いわぁ…
今日のマリーンズは…(>_<)
さて、
今日はめちゃ暑くて

カキ氷食べました。
暑いーーー!!!
パリーグも熱いね!!!
あ、きのう、
気づいたら0時過ぎてたので
ブログUPあきらめました( ̄▽ ̄)
楽しみにしてくれてる
何人かのみかんのかんづめふぁんな
みなさま、
申し訳ないー!
ぼちぼちやっていくので
優しく見守ってちょ♡(o^^o) 続きを読む
タカガールデーというイベント。
女子にユニフォームを配ってくれます。
あたし…
ご存知のとおり
カモメガール(笑)なんですが
注:ロッテファンねw
旦那さまがどーしてもユニフォーム欲しいから
仕事休んで!と言って来たので
おやすみをもらい
今日はドームへ。
着るわけじゃないけど
コレクターとしては
もっておきたいんだってさ。。
タカマルにならんで
ピンクユニもらうのにならんで
お昼食べるのに並んで…
ほんと一日、よく並びました。
みかんLサイズをもらいましたが
女子のLサイズ…前が閉まりませんww
ということで
ゆうちんが着てた(笑)
写真撮るときだけね(笑)
さすがに女子のみとわかってて
恥ずかしくて
着れないらしい。。
ちょっと恥ずかしいというきもちが
わかってきたのか…さみしいなぁ…
今日は8割がた女子だったみたい。
試合もホークスが勝って
周りはほくほく(o^^o)
やっぱ、ホークス強いわぁ…
今日のマリーンズは…(>_<)
さて、
今日はめちゃ暑くて
カキ氷食べました。
暑いーーー!!!
パリーグも熱いね!!!
あ、きのう、
気づいたら0時過ぎてたので
ブログUPあきらめました( ̄▽ ̄)
楽しみにしてくれてる
何人かのみかんのかんづめふぁんな
みなさま、
申し訳ないー!
ぼちぼちやっていくので
優しく見守ってちょ♡(o^^o) 続きを読む
2014年05月09日
米が底をついた翌朝。
米が底をついた。
注文を間違ったー(>_<)
生協さん、早く来て!
↑ いや、無理だから(笑)
なんとなく今朝は時間に余裕があったので
しっかりあさごはん。
米ー!!って
ゆうちんには怒られたけどww
ゆうちんのプレートには
おやつで出そうと思ってた
ちっちゃいドーナツのっけてみました。
米、無いんだもん。
しゃーない!笑
りんご切ってたら
「りんご、うさぎさんにして♡」
なんて言ってきた♡
まだまだかわいいじゃーん(o^^o)
ゆうちんはあまりスムージーが好きじゃないから
そのまま果物。
プラス、マンゴーのジュースと牛乳。
みかんはバナナキウイりんごのスムージーと
きのう買ってきたマフィンも。
お天気めちゃよさそう!
今日も一日、グダグダするぞー!!!
2014年05月08日
得した気分♡
天神から赤坂へ。
南天神の端に車を止めたもんで
歩くのには…嫌だ(笑)
いや、歩くまでの時間がなかった、
ってことでwww
行きも帰りも地下鉄使ったけど
行きは西新行き、
帰りは貝塚行き、
なかなか合わない電車に合ったので
なんだか得した気分♡
2014年05月07日
粉もん。
お仕事で少し遅くなったので
あー作るのめんどくさぁ…
レトルトカレーにしようかなぁ…
って思ってて
Facebookみたら
パセリさんが美味しそうな
お好み焼き食べてる!!
はい、
お好み焼きに変更。
春キャベツとシーフードミックスと
冷凍コーン入り。
揚げ玉が欲しかったけど
美味しかった♡
久しぶりの粉もん。。
もんじゃも食べたくなってきた(≧∇≦)
2014年05月06日
2014年05月05日
今月のネイル。
ここんとこ
ネイルにはまってるので
キロクのため、UP。
はまってる、言っても
自分でやってるわけじゃなく
お店に行ってネイリストさんに
やってもらってます♡
今回は
リゾートとボーダーのコラボ。
今月、結婚パーティがあって
ドレスコードが
ハワイアン!
なので、
ネイルもリゾートちっく♡
ボーダーは、やりたかったから(笑)
かわゆす(o^^o)
指先を見るたびにウキウキするー!
テンションあがりまくるね♡♡
2014年05月04日
大根おろしアート@パンダ
大根おろしアートが流行ってることを
TVで見てやりたくてウズウズ。
お鍋じゃないけど
冷しゃぶで。
大根おろしを使って
パンダを作ってみたー!
けど、思ってたよりも
めちゃ難しかったよぅ(>_<)
時間かかりまくり。。
へたっぴやけどもー
ゆうちんが感動してくれたのでよし♡
2014年05月03日
gw。
世間は
ゴールデンなウィークでございますが
みかんちはいつもと変わらずww
ゆうちんのみが
ゴールデンウィーク。
今日は昼過ぎまで
家族みんなの予定が空いてたので
遅く起きた朝からの
セブンに寄って100円セールおにぎり買いーの
公園へ。
思い立って行ったから…
めちゃ日焼けしましたwww
キャッチボールガッツリやって
ヘトヘト(笑)
今年のゴールデンウィークは
旅行行ってきたの、とか
言ってみてー!!笑
お仕事のゴールデンウィークも
嫌いじゃないです(*^_^*)
みなさま、
どんなゴールデンウィークお過ごしですか?(o^^o)
2014年05月02日
2014年05月02日
豚汁と蜂楽饅頭。
昨日の夜から
豚汁モード。
朝からせかせか作って
さ、ごはんごはん♡と
思ったら
昨日買ってきて忘れてた
蜂楽饅頭と目があった!∑(゚Д゚)
ごはんは夜、チャーハンにしよ。
ってことで
今朝は豚汁と蜂楽饅頭♡
ゆうちんは
卵かけご飯食べてご満悦で
学校に行きましたー♡
さ、今日もがんばろ(o^^o)
2014年05月01日
IKEAの棚を組み立てた!
ちょっと前にIKEAの棚を組み立てて
本棚にしたって書いたけど、それの組み立て工程。。
まぁ・・まず買いに行ったわけですけど(笑)

IKEAでのお買い物はゆうちんが台車を押したがるので
めんどくさい たのもしいw
この棚、なかなか重くって・・それを3つ台車に乗せるのは大変。
でも自分でやれば安いわけだからそこは納得。
力仕事ならまかせんしゃーい(笑)
ここでかよわさをアピールできない悲しさwww
か弱くないからしゃーないのですが。。。
さて、とある日曜日。
お出かけしようと思ってたら雨ww
こりゃ棚作らねばならんでしょ!ってことで
作り始めました。
まずは段ボールをひらいて


ネジとか釘がはいっているか確認。

旦那さまは神経質なので
掃除機をかけながら作ります。
ってことで、みかん夫婦、家具を組み立てるときは
必ずケンカします。。。

この棚、基本ははめ込んでいく感じ?でだいたい30分くらいでできた。
前回作ったときと同じくらいの所要時間かな。
今回はこの棚3つ組み立て
使っていた棚を二つ解体、オフィスデスクをひとつ解体して
ぐだぐだwww
まさに日曜大工な一日でした(;´Д`)
二階が片付かなくて・・
これで勢いをつけて頑張らなければ!!!
本棚にしたって書いたけど、それの組み立て工程。。
まぁ・・まず買いに行ったわけですけど(笑)
IKEAでのお買い物はゆうちんが台車を押したがるので
この棚、なかなか重くって・・それを3つ台車に乗せるのは大変。
でも自分でやれば安いわけだからそこは納得。
力仕事ならまかせんしゃーい(笑)
ここでかよわさをアピールできない悲しさwww
か弱くないからしゃーないのですが。。。
さて、とある日曜日。
お出かけしようと思ってたら雨ww
こりゃ棚作らねばならんでしょ!ってことで
作り始めました。
まずは段ボールをひらいて
ネジとか釘がはいっているか確認。
旦那さまは神経質なので
掃除機をかけながら作ります。
ってことで、みかん夫婦、家具を組み立てるときは
必ずケンカします。。。
この棚、基本ははめ込んでいく感じ?でだいたい30分くらいでできた。
前回作ったときと同じくらいの所要時間かな。
今回はこの棚3つ組み立て
使っていた棚を二つ解体、オフィスデスクをひとつ解体して
ぐだぐだwww
まさに日曜大工な一日でした(;´Д`)
二階が片付かなくて・・
これで勢いをつけて頑張らなければ!!!
2014年05月01日
富澤商店♡
前に仙台に行ったときに
めちゃガン見したお店、
富澤商店。
あのときは
移動しなきゃいかんくて
買うのをガマンしたけど
福岡にもキター!
岩田屋の中にできてました♡
買いたかったこしあんは
見かけなかったけど(多分)
とりあえず欲しいものは
買ってきた(o^^o)
また、ゆっくり行こう。
ちなみに仙台は
エスパルの中にあります。