2012年06月30日
山月堂のカスタード大福。
いただいたのは二度目。
ここの大福。
とろっとろ!という言葉がよく似合う!


ふわふわでとろとろです。
ひとつはカスタード大福。
もうひとつはレアチーズだそうです。
これは一度、お店に行ってみたい!(*>ω<*)
山月堂
筑紫郡那珂川町五郎丸2丁目5番地
2012年06月30日
イタリア家庭料理Gottiで女子会。
いつもは粕屋方面でのランチが多いのですが
今回は街へでのランチ(笑)
薬院にあるgottiに行ってきました~♪
gotti久しぶりっっ(*>ω<*)
1500円のメインつきのコースにしました。
まず、前菜5種。

説明してもらったけど忘れちゃったw
ワインが合いそうなものばかりです。。
どれもおいしくてため息がでちゃう(*´Д`*)
コースは
ピザかパスタか選べるので
みんなバラバラに頼んでシェアしました♪

水牛モッツァレラのマルゲリータ

ゴルゴンゾーラとハチミツのピザ
(+300円)

鶏もも肉と茄子のピリ辛トマトソースのパスタ
そして メインの

・・名前忘れたw
やわらかっくってとってもおいしかったお肉。
デザートは

桃のジェラート?シャーベット?
とピスタチオのロールケーキ
プラス ドリンク。
ほんと・・どれもこれもおいしくって幸せでした♪
ガールズトーク炸裂☆
楽しい仲間とおいしい食事。
最高な組み合わせ!
仲良しのお友達全員が参加できたわけではないので
また開催しなきゃ、と思ってますが・・
7月は飲み会なのだ!(*´艸`*)
またワクワクするばい!(● ´ エ ` ●)
2012年06月29日
2012年06月29日
シール交換。

子供たちの間で流行っている
シール交換。
うちの子も
近所の仲良しの女の子たちに
混じってやっています。
特にケーキとかパンとかと
食べ物系シールが大好きらしい。。
ここらへんはわたしの血かなぁ(´Д`)
最近、みかんブログも
食べ物ネタばかりなので
ゆうちんのことも野球のことも
少しは書かなきゃね( ̄▽ ̄;)
2012年06月28日
しめ手羽。
志免町に しめ手羽という名前の手羽屋さんができました!
田富下深の交差点の近く。
万蔵という居酒屋さんが閉店して
何ができるのかな~って思ってたら手羽屋さんでした。
チラシがポスティングされてたので
お得なクーポンを握り締めてお友達家族と行ってきました!!
他の手羽屋さんに行ったことがないので
比較はできんちゃけど

塩味がきいててめっちゃおいしかった~!!!(*´Д`*)
大人4人、こども3人で21本・・さらに追加で10本。
もちろん他のメニューもいろいろ頼みつつ

ビールやチューハイの飲みーの・・
満足ぅぅぅ!(*>ω<*)
お座敷の個室やテーブルの個室もあるので
子連れでも連れて行きやすいです。
スタッフの方の感じもすっごくよかったです☆
帰る頃には満席だったので
予約していくことをオススメします(● ´ エ ` ●)

手羽先の食べ方はスタッフの方が教えてくれたので
不器用みかんもキレイに食べれたよ♪
しめ手羽
〒811-2243
福岡県糟屋郡志免町志免東2-8-14
営業時間
18:00~
定休日
毎週火曜日
電話番号
092-410-2500
田富下深の交差点の近く。
万蔵という居酒屋さんが閉店して
何ができるのかな~って思ってたら手羽屋さんでした。
チラシがポスティングされてたので
お得なクーポンを握り締めてお友達家族と行ってきました!!
他の手羽屋さんに行ったことがないので
比較はできんちゃけど

塩味がきいててめっちゃおいしかった~!!!(*´Д`*)
大人4人、こども3人で21本・・さらに追加で10本。
もちろん他のメニューもいろいろ頼みつつ

ビールやチューハイの飲みーの・・
満足ぅぅぅ!(*>ω<*)
お座敷の個室やテーブルの個室もあるので
子連れでも連れて行きやすいです。
スタッフの方の感じもすっごくよかったです☆
帰る頃には満席だったので
予約していくことをオススメします(● ´ エ ` ●)

手羽先の食べ方はスタッフの方が教えてくれたので
不器用みかんもキレイに食べれたよ♪
しめ手羽
〒811-2243
福岡県糟屋郡志免町志免東2-8-14
営業時間
18:00~
定休日
毎週火曜日
電話番号
092-410-2500
2012年06月28日
ブロガーさんにオススメ☆オリジナル名刺!
みかんの名刺をお願いするのは
これで3回目。
今回もデザインは前回と同じ名刺を作ってもらいました!
この名刺、とっても評判がいいっちゃん(*>ω<*)

前川企画さんで
作ってもらいましたよん☆
オフ会や集まりなどがあるとき便利です。。
ブロガーさんにとってもオススメです(● ´ エ ` ●)
これで3回目。
今回もデザインは前回と同じ名刺を作ってもらいました!
この名刺、とっても評判がいいっちゃん(*>ω<*)

前川企画さんで
作ってもらいましたよん☆
オフ会や集まりなどがあるとき便利です。。
ブロガーさんにとってもオススメです(● ´ エ ` ●)
2012年06月28日
2012年06月27日
2012年06月27日
今日のランチはミートごはん♪

お昼はミートごはん。
ママ友ちーちゃんが作ってくれた
ミートソースをごはんにかけて
焼いただけ(笑)
このソースがめちゃ美味しかった!
作り方教えてもらわなきゃ!(*^^*)
かんたん、ばりうま!(*≧∀≦*)
2012年06月26日
アナゴ飯?

昨日のごはんは
アナゴ飯。。
アナゴの蒲焼きをもらったので
とりあえずご飯に乗せてみた(笑)
美味しかったらしいです…
みかんはにょろにょろ系が
少し苦手なので食べてませんw
で、昨日は
些細なことで旦那さまと
喧嘩しまして…
仲直りせずに寝て
今朝、話しかけてきたけど
「ごめんって言わんと話してやらん!!( ̄^ ̄)」
と みかんが言ったものだから
仲直りできず…当たり前か(´Д`)
ちと反省(>_<)
帰ってきたら
謝ろうと思います…多分……
さぁ、今日もはりきって
だらだらしましょう!(笑)
2012年06月25日
2012年06月25日
IKEAのミッドサマーパーティ!
IKEAのイベントに参加してきました!!
IKEA船橋からのメールでイベントの案内がきてたりして
(福岡にできるまでは船橋のお店を登録してたから)
いいなぁ・・とずっと思ってたんだ♪
やっと参加できた!!
さて、ミッドサマーとは
夏至のことで
冬が長いスウェーデンではお祭りなんだって!
で、おいしいもん食べて飲んでお祭り騒ぎ・・をIKEAで体験してきました~♪♪
こちらは
キッズのプレート。

サーモンマリネ
むき甘えび
チーズ
ソーセージのトマトチーズ焼き
ミートボール
ゆで玉子&スマイルポテト
7種類のキュッシュ
サワークリーム
クリスプブレッド
じゃがいも
ロールパン
オトナのプレートは

サーモンマリネ
むき甘えび
2種のチーズ
ランプフィッシュキャビア
とびっこ
ゆで玉子
サワークリーム
クリスプブレッド
じゃがいも
ロールパン


クリームポテトスープと

イチゴのデザート付き♪
オトナメニューのプレートには
みかんが苦手なものがたくさん乗ってて
キッズのプレートを食べたかった。。と思うあたり
あたしはまだまだお子ちゃまだww
子供たちは
花のかんむりをもらってご満悦。
うちの男子もご満悦。。。w
みかんもゆうちんと一緒に踊ってきましたよ~!
(真ん中にいるのがみかん&ゆうちん)
ちょこちょこイベントがあるらしいので
また参加できたらいいな、と思います

2012年06月24日
うさぎやのきなこ大福。
20歳くらいの頃から
和菓子といえば うさぎや。
春日市須玖の交差点のところにあります。
ここのいちご大福が好きで
この時期はないので
コーヒー大福を買おう!と思っていったけど
さっき全部売れた。。(>_<;)と
おねぇさんに言われたので
今回はきなこ大福にしました。。。

もちろんこれもおいしいのよ~♪
とりあえず、近いうちにリベンジ!(^^)
2012年06月23日
紅虎餃子房でランチ。

お昼はイオンモール筑紫野の
紅虎餃子房でランチ。
海鮮たっぷりの焼そば。。
(また名前忘れたw)
紅虎といえば
黒酢の酢豚とか
担々麺とか
エビマヨとか
とか…とか…とか…
いっぱい食べたいもんがある!!
そのうち…そのうちね(  ̄▽ ̄)
2012年06月23日
AEONって7時から開いてるのね!

AEONの食品売り場って
7時から開いとうっちゃね!
入ったのは9時すぎやったんやけど
早く開いてると便利。
小学校を送り出して
そのままの勢いで
買い物まですませられる(*^^*)
じいじが病院に言ってる間に
時間潰しでした。
親子3人で朝ごぱん♪
2012年06月22日
La Festaでランチ。
すんご~く久しぶりに
宇美町にある La Festa に行ってきました。
近場でおいしいパスタが食べたかったの。。
ここのパスタは生麺~♪

荒挽きソーセージとオニオンの辛味トマトソース。。だったっけ(^-^;)
フライパンに入っててでてくるので
熱々のまま食べれるのがうれしい(^-^)
ソースたっぷりなので
別注文したガーリックトーストにソースを乗せたりして・・美味~
パスタももちろん美味☆
生麺なのでもっちもちです。
量が少ないかな?と思ってても食べ終わる頃にはおなかいっぱい♪
(みかんの感想ですよ)
子連れの方やサラリーマン風な方で大賑わいの店内でした。
La Festa
糟屋郡宇美町大字宇美3537−2
092−405−5592
日曜休み
宇美町にある La Festa に行ってきました。
近場でおいしいパスタが食べたかったの。。
ここのパスタは生麺~♪

荒挽きソーセージとオニオンの辛味トマトソース。。だったっけ(^-^;)
フライパンに入っててでてくるので
熱々のまま食べれるのがうれしい(^-^)
ソースたっぷりなので
別注文したガーリックトーストにソースを乗せたりして・・美味~

パスタももちろん美味☆
生麺なのでもっちもちです。
量が少ないかな?と思ってても食べ終わる頃にはおなかいっぱい♪
(みかんの感想ですよ)
子連れの方やサラリーマン風な方で大賑わいの店内でした。
La Festa
糟屋郡宇美町大字宇美3537−2
092−405−5592
日曜休み
2012年06月21日
IKEAでランチ。。
IKEAにお買い物に行くと
100%に近い確率で
何か食べてる(笑)
なかでも
牛フィレのローストが好き♪

しかーし、899円?なので
いつもは食べれない(T_T)

食べると幸せな気分になります(^-^)
カルボナーラもおいしかったよ。
199円(期間限定らしい)でした。
ちなみに2008年神戸のIKEAで食べたやつはコチラ
チョイスは今と変わらんや~ん(笑)
2009年IKEA船橋で食べたのはコチラ
あんときはほんと早く九州にIKEA来い来い!と願ってたもんなぁ。。。
福岡にできてよかった(^-^)
100%に近い確率で
何か食べてる(笑)
なかでも
牛フィレのローストが好き♪

しかーし、899円?なので
いつもは食べれない(T_T)

食べると幸せな気分になります(^-^)
カルボナーラもおいしかったよ。
199円(期間限定らしい)でした。
ちなみに2008年神戸のIKEAで食べたやつはコチラ
チョイスは今と変わらんや~ん(笑)
2009年IKEA船橋で食べたのはコチラ
あんときはほんと早く九州にIKEA来い来い!と願ってたもんなぁ。。。
福岡にできてよかった(^-^)
2012年06月21日
IKEAで買ったもの。
買い物にちょくちょく行ってるのですが
買ったことにテンション上がっちゃって
写真を撮ってないまま使ったりしてるので
(ブロガー失格・笑)
撮ってたやつだけ。。
値段はうろ覚えなので書かないでおきます。。。

フェイクの観葉植物と鉢
観葉植物の値段は覚えてないけど
この鉢は70円くらでめっちゃ安かった!

トレイ
小さめのトレイ
お菓子とかおつまみ(さきいかとか)のせるのにちょうどいい感じの大きさ♪

鍋ぶたとかフライパンとかをはさむ?オーガナイザー
あぁ、この3つしか写真に撮ってなかったとよ・・
で、いまは
間仕切りにスライドできるカーテン?を買おうと思って
こないだ買い物がてら下見に行きました。
なんか色々、自分でできるのがいいね♪
ちなみにゆうちんと行くと

お買い物カゴ(バッグ)持って

商品の番号書いて
(このときはポエングという椅子の別売りの足置きを買った)

遊んで。と大忙し。
10歳まで1時間無料で預かってくれるとこがあるけど
中が面白いので一緒に買い物したいんだってさ。。
まぁ、デートみたいで楽しいね(^-^)
カーテン購入したらUPする予定。。ですw
買ったことにテンション上がっちゃって
写真を撮ってないまま使ったりしてるので
(ブロガー失格・笑)
撮ってたやつだけ。。
値段はうろ覚えなので書かないでおきます。。。

フェイクの観葉植物と鉢
観葉植物の値段は覚えてないけど
この鉢は70円くらでめっちゃ安かった!

トレイ
小さめのトレイ
お菓子とかおつまみ(さきいかとか)のせるのにちょうどいい感じの大きさ♪

鍋ぶたとかフライパンとかをはさむ?オーガナイザー
あぁ、この3つしか写真に撮ってなかったとよ・・
で、いまは
間仕切りにスライドできるカーテン?を買おうと思って
こないだ買い物がてら下見に行きました。
なんか色々、自分でできるのがいいね♪
ちなみにゆうちんと行くと

お買い物カゴ(バッグ)持って

商品の番号書いて
(このときはポエングという椅子の別売りの足置きを買った)

遊んで。と大忙し。
10歳まで1時間無料で預かってくれるとこがあるけど
中が面白いので一緒に買い物したいんだってさ。。
まぁ、デートみたいで楽しいね(^-^)
カーテン購入したらUPする予定。。ですw
2012年06月21日
真夜中の夫婦タイム。

昨夜は久しぶりの夫婦タイム。
(まったりお茶をしながらトークすること)
夜中に(笑)
いただいたサザンメイドドーナツと
カフェオレで。
間違いなく、ふたりとも
さらに巨大化しそうやけど(笑)
こういう時間は大事よね(*^^*)
最近、忙しくて
出来なかったから
かなりしゃべったー(*≧∀≦*)
これでプチ喧嘩も少しは減るかいな。。。
2012年06月20日
塩麹チキンとポテサラタワー!

初めて「塩麹」を
使ってみた!
昨日の夜、鶏むね肉を浸けて
焼きました〜。
旦那さまは満足!
わたしはまぁこんなもんかな、という
感じでした。
正解がわかんないので
誰か作って〜(><*)ノ
ポテトサラダは
こないだ掘ってきたじゃがいもで
作ったよ☆
もちろんポテサラは
タワーにします(*^^*)