2011年12月31日
年越しそば。
みかんのブログを
見てくださってるみなさん、
今年もありがとうございました(^^)
2011年、今年最後の
みかんのかんづめ、です!

どうぞ来年もよろしくお願いします♪
よい年をおむかえください(*^^*)
見てくださってるみなさん、
今年もありがとうございました(^^)
2011年、今年最後の
みかんのかんづめ、です!

どうぞ来年もよろしくお願いします♪
よい年をおむかえください(*^^*)
2011年12月31日
2011年12月31日
2011年12月31日
お正月の準備。その①
みかんちのお正月は
旦那さまの両親&みかんちの両親が
みかんちに来てくれます。
おせちはネットで
頼んでるのですが
少しは作らないと嫁として・・ねぇ(笑)
ということで
がめ煮…っぽい煮物。

もう少し煮込むので
明日には味が染みてるはず♪
次は栗きんとんを作ろっかなあ(^^)
旦那さまの両親&みかんちの両親が
みかんちに来てくれます。
おせちはネットで
頼んでるのですが
少しは作らないと嫁として・・ねぇ(笑)
ということで
がめ煮…っぽい煮物。

もう少し煮込むので
明日には味が染みてるはず♪
次は栗きんとんを作ろっかなあ(^^)
2011年12月30日
2011年12月30日
2011年12月30日
かにすき〜?好き好き〜(*≧∀≦*)

今夜はかにすき。
蟹が食べたくって
安いの買ってきたら
ダメだったぁ(*_*)
調理の仕方が悪かったんかなぁ…
大変なことになりましたww
カニをむしりまくり・・・
2011年12月30日
香港厨房でランチ。

3日連続でルクルへ。
あ、ルクルぢゃないのか(笑)
イオンモール福岡なうです。
なかなか馴れないなぁ…
いまだにルクルと言ってます。
お昼は
香港厨房の中華バイキング。
午前中はマルキョウで買い出し。
いまからジャスコ(イオン)で
買い物です。
おもてなしする側なのて
ちょこちょこ作らねば!なのです。。
頑張るぞっと(*^^*)
2011年12月29日
2011年12月28日
仮面ライダースタンプラリー!

また始まった…
仮面ライダーのスタンプラリー。
少なくともセブンイレブンに
4回は行かないかん。。
この時期に合わせての
一番くじ。
一回500円。。。
やってしまうや〜ん(/ー ̄;)
きれいに乗っかってますww
2011年12月28日
パティスリーカプリス。。
ここんとこ、
どーしてもカプリスのスイーツが
食べたくって
ガマンできずに買ってきました(*^^*)


2個買って
ゆうちんと半分個ずつして
いただきました♪♪
旦那さまには…
内緒(笑)
どーしてもカプリスのスイーツが
食べたくって
ガマンできずに買ってきました(*^^*)


2個買って
ゆうちんと半分個ずつして
いただきました♪♪
旦那さまには…
内緒(笑)
2011年12月28日
2011年12月28日
プルニマでランチ。
ゆうちんとふたりで
久しぶりにプルニマに行ってきました♪
プルニマは
インド料理のお店です。
みかんは

チキンのカレー
ナン食べ放題♪
もちろん辛さも選べて
4辛にしたら悶絶してしまったw
でもまだいけそうなので
次回は5辛にチャレンジするぞ(^^)

サラダ・スープ・ドリンク付き
850円。
もちろんナンはおかわり~(*≧∀≦*)
ゆうちんは

おこさまセット 580円
今回、ゆうちん完食!
食べ飲み放題のプランも出来てたよ~
プルニマ
糟屋郡宇美町光正寺2丁目11
久しぶりにプルニマに行ってきました♪
プルニマは
インド料理のお店です。
みかんは

チキンのカレー
ナン食べ放題♪
もちろん辛さも選べて
4辛にしたら悶絶してしまったw
でもまだいけそうなので
次回は5辛にチャレンジするぞ(^^)

サラダ・スープ・ドリンク付き
850円。
もちろんナンはおかわり~(*≧∀≦*)
ゆうちんは

おこさまセット 580円
今回、ゆうちん完食!
食べ飲み放題のプランも出来てたよ~
プルニマ
糟屋郡宇美町光正寺2丁目11
2011年12月27日
手作りクリスマスケーキ♪

クリスマスに
ママ友かずちゃんにいただいたケーキ♪
マスカルポーネ風味の生クリームに
パイ生地で作ったツリーと
キャラメリゼされたナッツが
美味〜(*≧∀≦*)
旦那さまには内緒で
ひとりで食べちゃいました。。
2011年12月27日
2011年12月27日
2011年12月26日
2011年12月26日
2011年12月26日
2011年12月26日
うみなかクリスマスキャンドルナイト。
海ノ中道海浜公園では
23~25日今日まで
「うみなかクリスマスキャンドルナイト」というイベントがあってました。
キャンドルを使ったイベントで
みかんたちも200円払って
オリジナル?のキャンドルを作って参加してきました♪

あまりの寒さに手がかじかんで
絵も字もぼろぼろw
恐るべし、冬の浜辺ww
単品で見るとぼろぼろやけど
全体で見ると、とてもきれいなのだ!

そして
それをもっと全体で見ると

もーっときれい!
観覧車のゴンドラの中から
撮ったけど
観覧車自体が苦手な上に
上のほうは風が強くてびゅーびゅー言って怖い(>_<;)
あまり満喫してません(苦笑)
うみなかは
寒かったけど

とても きれいでした。
ちょみっとだけ 花火も上がり

満足♪♪
こういうイベントがあってたって
知らんやった!
近いといいね!
しかし、めっちゃ寒いので
防寒は完璧に!!が鉄則ですね(^-^)
23~25日今日まで
「うみなかクリスマスキャンドルナイト」というイベントがあってました。
キャンドルを使ったイベントで
みかんたちも200円払って
オリジナル?のキャンドルを作って参加してきました♪

あまりの寒さに手がかじかんで
絵も字もぼろぼろw
恐るべし、冬の浜辺ww
単品で見るとぼろぼろやけど
全体で見ると、とてもきれいなのだ!

そして
それをもっと全体で見ると

もーっときれい!
観覧車のゴンドラの中から
撮ったけど
観覧車自体が苦手な上に
上のほうは風が強くてびゅーびゅー言って怖い(>_<;)
あまり満喫してません(苦笑)
うみなかは
寒かったけど

とても きれいでした。
ちょみっとだけ 花火も上がり

満足♪♪
こういうイベントがあってたって
知らんやった!
近いといいね!
しかし、めっちゃ寒いので
防寒は完璧に!!が鉄則ですね(^-^)