2011年01月24日
2011年01月23日
はじめてのおりょうり。
みかんの旦那さま、りんごちゃんは
まったく家事をしないことで有名ですが(一部の方にね)
今日はイチからカレーを作ってくれました!!
みかんは横で洗い物をしながらコーチング。。
冷蔵庫の中に豚肉と玉ねぎしかなかったので
そのふたつを使ってお料理です。
と言っても、まともに包丁も使ったことがない方なので
それから教えなくてはいけません。。
玉ねぎの皮のむき方から・・・
あれこれしながら
何気に手際がよく・・
あっという間に完成


何度言ってもキッチンに立ってくれなかった旦那さまが
やってくれ、おいしかったし、うれしかったので
これは持ち上げてやってもらおう!と思い
うわ、めっちゃうまい!
これやったら何杯でも食べれるね!
やっぱやったら何でも上手なんやん!
よかって褒めまくってたら・・
うちのちびっこゆうちんが
おいしくない・・・
はあ?
おいしくないもん!パパが作ったのなんか食べたくない!
ママが作ったのがいい~

ぎゃあああああ!!!と泣き出し・・
みかんは・・

せっかく・・せっかく・・・持ち上げていたのに・・・・・
普段はそんなに怒らない旦那さまも
自分で作ったものを貶され怒りまくり

みかんの「持ち上げ計画」は・・うまくいったのか!?
次に何かをお願いしたときに・・・わかるね

2011年01月22日
2011年01月22日
2011年01月22日
2011年01月22日
2011年01月22日
間に合わなかった(T_T)

仮面ライダーオーズのメダルガチャポン第3弾を
狙ってきたけど ちょっと前に売り切れました〜(T_T)
大野城サティなうです。
10時開店と思ったら
今日はその前に開いてたらしい…
あああ…
第2弾があったので
やったけど全部かぶった…
ああああああ…
(>_<)
2011年01月22日
2011年01月21日
2011年01月21日
発熱の3時間前…

土曜日は
飲み会→ボーリングでした。
数年ぶりのボーリング☆
1回目はグダグダやったけど
2回目はすごくない?
これはハンデ無しの数字ですo(≧∀≦)。*゜
ハンデの20を足して
17位中2位!
賞品げっとん☆しました !
いえ〜い(*´艸`*)
…しかし、この3時間後に寒気が(>_<)
2011年01月21日
2011年01月20日
1/20の晩ごはん。
旦那さまのリクエストにより、
今日はお鍋でした~♪

うちは「しゃぶしゃぶ」と言えば 豚肉なんです。。
牛ですることはほぼ無い・・
今日も豚肉でしゃぶしゃぶやりました(^^)
あ、今日のは つみれも入ってます。。
2011年01月20日
2011年01月20日
手仕込とん勝つカレー+チーズ
少し前にココイチに行ったときの写真。。
そろそろカレー食いたい!!!



ご飯の量を300→200gに変えてもらったけど
やっぱり完食できずw
でもハーフじゃ足りないんだな・・
カツ系を我慢してみる・・かな(^-^;)
2011年01月20日
はまってしまった!


実は…
かなり…
はまってます!
仮面ライダーオーズチョコ!!
3個買ったら
1個当りが出たもんで…
(当りが3枚必要)
買い続けてるわけですが、
すでに20個ほど 外れ…
ジップロックの中に山盛りww
旦那さまが喜んで食べてます(笑)
当たり3枚で
必ずプレゼントがもらえるので
頑張らねば! (>_<)
Posted by みかん at
06:25
│当たりとおまけと戦利品。
2011年01月19日
2011年01月19日
2011年01月18日
復活間近です。。
みなさん、ご心配をおかけしました!
みかん、かなり復活しました!!!
まだまだ完璧とは言えませんが
熱も下がり、声も発っせるようになりました。
本気でやばいと感じた日曜日。
のどの痛みと発熱と筋肉痛・・
唾も飲めない、お水も飲めないほど
のどが真っ赤で腫れ上がり、
食いしん坊みかんが、日・月とほぼ食べ物を口にしませんでした。。
病院に行って
溶連菌とわかり、お薬をいただいてからは
だいぶ楽に。
今日の夜には熱も下がり、
少し食事を取ることができました。
ゆうちんのがうつったみたいなんですが
ゆうちんは土曜日から元気。。
幼稚園はお休みしてるので
うちの中で暴れ周り、大変でした。
今日はみかん母が助けにきてくれました。

母が買ってきてくれた
なんかおいしそうなハンバーグ。。
もちろん旦那さまの分だけww
旦那さまは数日、ほっともっと。。
明日くらいはご飯が作れる・・かな
しかし、幼稚園児~小学生に多い病気にかかってしまったあたり・・
精神年齢的なものやったんやろうか・・・(ーー;)
みかん、かなり復活しました!!!
まだまだ完璧とは言えませんが
熱も下がり、声も発っせるようになりました。
本気でやばいと感じた日曜日。
のどの痛みと発熱と筋肉痛・・
唾も飲めない、お水も飲めないほど
のどが真っ赤で腫れ上がり、
食いしん坊みかんが、日・月とほぼ食べ物を口にしませんでした。。
病院に行って
溶連菌とわかり、お薬をいただいてからは
だいぶ楽に。
今日の夜には熱も下がり、
少し食事を取ることができました。
ゆうちんのがうつったみたいなんですが
ゆうちんは土曜日から元気。。
幼稚園はお休みしてるので
うちの中で暴れ周り、大変でした。
今日はみかん母が助けにきてくれました。

母が買ってきてくれた
なんかおいしそうなハンバーグ。。
もちろん旦那さまの分だけww
旦那さまは数日、ほっともっと。。
明日くらいはご飯が作れる・・かな

しかし、幼稚園児~小学生に多い病気にかかってしまったあたり・・
精神年齢的なものやったんやろうか・・・(ーー;)
2011年01月17日
悪寒。

毛布
毛布
布団
毛布
肌掛け
… 重いけど 寒いのです(>_<)
こんなときまで写真を撮って
ブログをあげてしまう自分が悲しいww
きつくてベッドで寝てたら
すでに元気なゆうちんが
気付くと真っ裸で踊ってました…
おもしろいけどさ〜
笑えなかったよ(-_-;)