2008年10月22日
おべんとうばこ
こんばんは、みかんです。
先日からゆうちんのお弁当箱を探してあちこち回っています。
というのも、ゆうちんは「トミカ」好き。
なのでトミカのを・・と思い探しています。
アルミ弁当箱
タッパー型弁当箱
コップ
ナフキン
はしスプーンフォークの3点セット
弁当袋
楽天とかで買えばあるんですけどね~
やっぱちゃんと見て色とか確認して買いたい・・
なんてわがままを言っちゃいます
あかちゃん本舗、サティ、ゆめタウン、ルクル、西松屋
をまわってみたけど・・
いっぱい扱ってるとこ知りませんか??
先日からゆうちんのお弁当箱を探してあちこち回っています。
というのも、ゆうちんは「トミカ」好き。
なのでトミカのを・・と思い探しています。
アルミ弁当箱
タッパー型弁当箱
コップ
ナフキン
はしスプーンフォークの3点セット
弁当袋
楽天とかで買えばあるんですけどね~
やっぱちゃんと見て色とか確認して買いたい・・
なんてわがままを言っちゃいます

あかちゃん本舗、サティ、ゆめタウン、ルクル、西松屋
をまわってみたけど・・
いっぱい扱ってるとこ知りませんか??
2008年10月21日
2008年10月20日
新しい靴。2

1000円やったんで
遊ぶとき用に購入。
なんで2足も?って感じでしょ?
うわぐつも買ったので3足購入。
足が15じゃきつそうやったけん、
新しい靴買ったのでした。
みかんも新しい靴が欲しいな〜(≧▽≦)
2008年10月20日
新しい靴。

やっぱり欲しいので
買ってしまいました(^_^;)
ゆうちんのだよ☆
アディダスのスタンスミス。
チェックがかわいいの!
大人のもあるけん欲しいっちゃけど
高いっちゃんね〜o(>△<)o
2008年10月20日
2008年10月19日
角島

本州に戻ってるときの写真。
橋の途中の車がとめれるとこで
撮ろうと思いよったんやけど、
行きも帰りも車がいっぱいで無理でした。
なので車内より
精一杯、手を伸ばして
撮ってみたよ〜o(>△<)o
2008年10月19日
2008年10月19日
2008年10月19日
2008年10月19日
2008年10月19日
今日は北上!
こんちは(^^)
きょうは旦那サマのお母さん→みったんばあばも一緒に
北上しております。
いまは門司。
これからもう少しだけ上にあがります。
行楽の秋!
天気がばりばりいいです(≧▽≦)
きょうは旦那サマのお母さん→みったんばあばも一緒に
北上しております。
いまは門司。
これからもう少しだけ上にあがります。
行楽の秋!
天気がばりばりいいです(≧▽≦)
2008年10月18日
秋季キャンプ。
宮崎キャンプに行くつもりで
来週末のホテルをおさえたのに・・
例年と違う日程・・・
おかげで行けなくなっちゃいました 。
11月の週末は全部予定が入ってしまっているので
行けないし・・
ホテルは全部キャンセル。
2泊3日の予定だったのにな・・・
残念
春季に行けたらいいな。
来週末のホテルをおさえたのに・・
例年と違う日程・・・
おかげで行けなくなっちゃいました 。
11月の週末は全部予定が入ってしまっているので
行けないし・・
ホテルは全部キャンセル。
2泊3日の予定だったのにな・・・
残念

春季に行けたらいいな。
2008年10月18日
2008年10月17日
10/17の晩ごはん

初めて作ってみました(≧▽≦)
写真はびみょ〜そう?
いや、おいしかったです☆
夜ごはんは
カレー鍋と馬刺しでした。
みかんは馬刺しは食べきらんです(>艸<*)
2008年10月17日
2008年10月16日
子安餅

安産の神様。
そして子安餅。
梅ヶ枝餅みたいな感じです。
いつもの子安餅はですが。
宇美八幡のお祭り、放生会の時だけかな?
今日はつきたてのキナコモチ(餡入り)でしたよ〜(^^)
お祭りは昨日と今日の二日間だったみたいです。
2008年10月16日
宇美八幡

聞き、友達と行ってきました。
宇美の商工まつりも一緒にあってて
楽しかったです(-^▽^-)
商工まつり名物と聞いて買いに行った
から揚げも美味でした(^^)
ここは安産の神様で
ゆうちんが生まれる前、
お宮参りもここに来ましたよ~^^
2008年10月16日
2008年10月15日
老松和風ミニおせち

「料亭老松 和風ミニおせち」10500円は
こんなんです。
買ってみた理由・・
毎年そんなに並ぶんならおいしいのかな?と思って。
食べてみたかったんです!
でも、みかんの口は
例えば・・・
300円のかまぼこより98円とかのかまぼこのほうが好きなので
高いのを食べると口が腫れるかもしれません(笑)
おおみそかを楽しみにしときます♪