2011年05月19日
中華料理 福源(*5)
ボリュームたっぷりのお店、福源。
味もおいしいし、みかんが大好きなお店です。

エビマヨ定食 (選べるラーメンは台湾ラーメン) 980円

単品で頼んだ

名前を忘れたww
おいしかったんだよ(^^)
今回は定食と単品を組み合わせて旦那さまとシェアしました。
これだと量的にはちょうどいい。
定食2つは食べきらん。
ちなみに ゆうちんは爆睡しててまったく起きてくれませんでした(>_<)
味もおいしいし、みかんが大好きなお店です。

エビマヨ定食 (選べるラーメンは台湾ラーメン) 980円


単品で頼んだ

名前を忘れたww
おいしかったんだよ(^^)
今回は定食と単品を組み合わせて旦那さまとシェアしました。
これだと量的にはちょうどいい。
定食2つは食べきらん。
ちなみに ゆうちんは爆睡しててまったく起きてくれませんでした(>_<)
2011年03月30日
2011年02月17日
福源でご近所会。
糟屋郡宇美町にある
中華料理 福源に
たまにランチに行くのですが
単品をちょこっとずつ食べたいね!ということで
先日、ディナーに仲良しのご近所ファミリー4世帯で行ってきました!!
食べ&飲み放題もあるけど
今回は好きなものを適当に頼むというコンセプトで
食べたいものをいろいろ頼んでみました♪










ものすご食べた(笑)
ユーリンチーが食べたかったので
念願かなってうれしかった♪
もちろんどれもおいしかったです

中華料理 福源
福岡県粕屋郡宇美町光正寺2-11-1
092-932-8875
2011年02月14日
長崎新地中華街の江山楼。
なにが好きって
みかんが愛して止まないのは
太麺皿うどん。
そして
長崎中華街の江山楼の皿うどんに魅了されて
独身のときはこれを食べるだけのために
よく長崎に行ったりしてました。。

上皿うどん(太)

酢豚

東坡肉
がっつく(笑)
だって大好きなんやもん
待っても食べたい皿うどん
幸せ溢れんばかりに
ココロもおなかもいっぱいになったので
夜のランタンを見にお店をあとにしました
江山楼 長崎中華街新館
長崎市新地町13-13
095-820-3735(代)
みかんが愛して止まないのは
太麺皿うどん。
そして
長崎中華街の江山楼の皿うどんに魅了されて
独身のときはこれを食べるだけのために
よく長崎に行ったりしてました。。

上皿うどん(太)

酢豚

東坡肉
がっつく(笑)
だって大好きなんやもん

待っても食べたい皿うどん

幸せ溢れんばかりに
ココロもおなかもいっぱいになったので
夜のランタンを見にお店をあとにしました

江山楼 長崎中華街新館
長崎市新地町13-13
095-820-3735(代)
2011年01月29日
福源でランチ (*3)
福源でランチ。。
昨日の日替わりは
A 豚肉ともやし炒め
B 酢豚
やったんで
酢豚をチョイスしました☆

甘めの酢豚です。
パイナップル入り・・
物議をかもちだす 酢豚のパイナップル・・・
ちなみにみかんは「無し派」
旦那さまは「有り派」ですw
福源の定食は
かなりボリューミー

ラーメンも種類が選べます。

病みつきになってる
台湾ラーメン

これお昼の定食なので680円♪
中華料理 福源
福岡県宇美町光正寺2-11-1
092-932-8875
2011年01月12日
福源 (*2)
実は・・
かなり癖になってます!
福源の台湾ラーメン


定食にも付いています。。
酢豚定食は980円。
辛くて、辛くて
・・でもまた食べたくなるのです

旦那さまはエビチリの定食でした
みかんは多すぎてやっぱ食べれずww
食べれなかった揚げ物は
お店の方が入れ物をくれたのでお持ち帰りしました
中華料理 福源
福岡県宇美町光正寺2-11-1
092-932-8875
かなり癖になってます!
福源の台湾ラーメン



定食にも付いています。。
酢豚定食は980円。
辛くて、辛くて



旦那さまはエビチリの定食でした

みかんは多すぎてやっぱ食べれずww
食べれなかった揚げ物は
お店の方が入れ物をくれたのでお持ち帰りしました

中華料理 福源
福岡県宇美町光正寺2-11-1
092-932-8875
2010年12月31日
飄香閣。
熊本シリーズ(笑)
最後は
パセリさん に連れてってもらった 飄香閣(ヒョウコウカク)です。
中華大好き~
なのですが
体調不良・・食べすぎなためw ほとんど食べれず・・
大好きな海老を目の前に・・食べれずww



泣きそうでした
リベンジするばい!!!!!
こちらのお店、夜でも定食580円とばり安!!!
うまいらしい!(旦那さま証言)
しかも たまらん感じのお店の雰囲気
今度は体調を万全にして行きます!!
飄香閣
熊本市西子飼町10-3
096-346-5002
最後は
パセリさん に連れてってもらった 飄香閣(ヒョウコウカク)です。
中華大好き~

体調不良・・食べすぎなためw ほとんど食べれず・・
大好きな海老を目の前に・・食べれずww




泣きそうでした

リベンジするばい!!!!!

こちらのお店、夜でも定食580円とばり安!!!
うまいらしい!(旦那さま証言)
しかも たまらん感じのお店の雰囲気

今度は体調を万全にして行きます!!
飄香閣
熊本市西子飼町10-3
096-346-5002
2010年12月06日
2010年12月02日
中華料理 福源 でランチ。
前々からすっごく気になっていたお店・・福源。
やっと行ってきました!!


みかんはエビマヨ定食 980円
ってか・・めっちゃ量が多い!!!!
全部が単品の量あり、みかん悶絶・・
そして完食できずw・・ごめんなさい・・・
食べきらんもんを残すではなく、(それもいかんっちゃけど)
食べれるもんを残す、この無念さ・・
ラーメンセット 680円というのもあったので
この量と言い、ランチの時間は
ほぼ満席状態がずっと(みかんが居た時間)続いていました。
みかん母は

単品の 五目ラーメン
これもあっさりしてておいしかった!
確実にリピ決定なお店です。。
福岡県宇美町光正寺
中華料理 福源
やっと行ってきました!!



みかんはエビマヨ定食 980円
ってか・・めっちゃ量が多い!!!!
全部が単品の量あり、みかん悶絶・・
そして完食できずw・・ごめんなさい・・・
食べきらんもんを残すではなく、(それもいかんっちゃけど)
食べれるもんを残す、この無念さ・・
ラーメンセット 680円というのもあったので
この量と言い、ランチの時間は
ほぼ満席状態がずっと(みかんが居た時間)続いていました。
みかん母は

単品の 五目ラーメン
これもあっさりしてておいしかった!
確実にリピ決定なお店です。。
福岡県宇美町光正寺
中華料理 福源

2010年11月30日
韓国料理YUUJIN でランチ。*2
土曜日はホークスタウンでランチでした。
ハードロックに行きたい気分やったけど
土曜なのでランチが無い!(>_<;)
ということで ランチがあった
韓国料理 YUUJINへ。
前回行ったときに 海老チゲを食べたい!と言っていた
海老チゲを食べてきました!

辛いっ! 魚介のうまみたっぷりのスープでした!
海老さんとも戯れましたよ

最近、こういうスープが大好きなのです


海老チゲ定食 880円・・だったはずw

こちらは 友達が頼んだ プルコギ。。
海老チゲがすっごいうまくて
また来たら きっとリピるはず。。
旦那さまは焼肉ランチを堪能してました
