女子旅2013春。グラス作り体験

みかん

2013年04月11日 12:00

親友みかすが

作ってきてたグラスがめっちゃかわいくて

どこで作ったの?と聞いたら

門司港っていうやん!

そりゃみかんも作りたい!!!!ってことで

今回の旅に入れ込みました!


場所は門司港レトロ 海峡プラザの2階、

赤煉瓦ガラス館。


ガラスエッチング体験、

予約必須だったと思います。

みかんたちは予約して行きました。


到着後レジにて予約してる旨を伝えると

お店の方がどういうふうにするか説明してくれます。


まずは好きな形のグラスを選びます。


みかんが選んだグラスは1個315円、

2個作るので630円。

と、体験料1050円をまずはお支払い。


踊り場のようなところに案内され

テーブルに向かって製作開始!


グラスの中に下絵(イラスト)を固定し、

どろっとした絵の具のようなもので

グラスの外側を絵にそってなぞっていきます。




こんな感じ。


みかんは「みかんちゃん」のイラストをなぞりました。

名刺のイラストを使用。

みかんは自分で持ってたのを使ったけど

いろんなイラストが用意してあります。





なぞったら乾くまで機械に投入。

乾いたらいよいよ・・エッジング


細かい砂でキズをつける作業、とおねえさんが説明してくれました。

スリガラス・・なのかな?

キズは部分的でも全体でも大丈夫とのことだったので

みかんは全体にすることにしました。

手袋はめて・・機械に手だけ突っ込んで・・・ってここらへんの写真が無いのが残念(>_<)

夢中すぎて撮ってない!!!


で、その後の写真ですww




↑ なんとなくの思いつきで作った2つめ。

作業が終わったら

絵の具の部分をはがすとできあがり~♪







この製作、個性が出てすっごくおもしろかった!

同じものがないっていうオリジナルなのも好き~(*>ω
関連記事