主婦的悩み。玉子38円編。
近所のスーパーに
卵と牛乳を買いに行ったときのできごと。。
卵の売り場に行くと
水曜限定!1000円以上お買い上げの方のみ
卵1パック 38円!!!
さあ、どうする?
小銭入れには2000円入ってる・・
どうしよう・・
他の卵は200円台。
たしかに200円くらいの卵を買いに来たんやけど、
いざ並べられると悩むよね・・・
いらんもんは買いたくないし。
1000円かあ・・
とりあえず買うものないか店内を周ってみよう!
まずは牛乳、2パック。
これで400円。
あとは・・
明日のパン?
2個くで250円くらい。
ええー買うもんないやん!(-∀-;)
もんじゃミックス!
298円。
あとは~(-ω- ?)
ゆうちん好きなお菓子1個買っていいよ^^
↑ こういうときだけ(笑)
そしてそんなときに限って持ってくるのは30円のえびっこww
少し足りん?
レジで足りんかったら嫌やしなあ・・(--;)
肉もあるし・・
・・魚?今日はいらんし・・
ええい!これにしちゃれ!
と、買ったのは
リプトンレモンティ500ml 118円
・・・ムダ?
聞こえーん(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
そんなこんなな今日夕方の出来事でした。
おとなしく200円くらいの卵と牛乳を買って去ったほうがよかったんかなあ・・
関連記事