東京→宮城、御朱印。
萃萃で満腹になったあとは
ふらふらと塩釜方面へ。
きゅうきょ、目的地になったのは
志波彦神社と鹽竈神社。
御朱印いただいてきました。
今回の旅で4か所目の神社なのですが
志波彦神社、めっちゃ好きでした。
雰囲気とかとってもまろやかで
宮崎の大御神社と同じくらい好き。
しだれ桜がきれいだったー
ってこれを書いてる今日は8月www
仙台に来る前に
東京に行ってたので
所用の間をぬって
烏森神社 と
神田神社 に寄ってました。
こぼちゃんと会ったとに
榴岡天満宮へ。
旅に行くときは
御朱印帳持って行くのを忘れずに。
関連記事